
小ぶりですがマチが広いので沢山入ります。マチの広さで上部が広がらないように持ち手とマチ部分をを引っ張りあうように輪でつなげています。内ポケットは2つ、他にペットボトルと折りたたみ傘を立てて入れるポケットが有り見かけ可愛い、機能的なトートバックです。W23×H22×マチ15
旅行用にファスナー付きポーチを作りました。アイテム毎に整理できるよう大きさ、模様違いでいろいろ作りました。
布地を使う部分が少ないので、どの部分をつかうのかとても悩みました。そしてこの柄にはどんな飾りが合うのか試行錯誤しながら作りました。すてきな柄が生かせるように考えました。
ローラアシュレイ生地の携帯ケース
大きな柄はケースのどの位置にもってくるとキレイか、生地が無駄にならないように考え作成しました!
大きな柄はケースのどの位置にもってくるとキレイか、生地が無駄にならないように考え作成しました!
ローラアシュレイ生地を使用して携帯ケースを作成しました。
一度作り出すとはまってしまい、色んな生地を使って作ってみましたがどれも可愛くオリジナルの作品ができました。
一度作り出すとはまってしまい、色んな生地を使って作ってみましたがどれも可愛くオリジナルの作品ができました。
ローラアシュレイ生地を使用して、メガネケースを作成しました。プレゼントしたら、とっても喜んでいただけました!
柄がどんな感じになるか、考えながら作成しました。
柄がどんな感じになるか、考えながら作成しました。
ローラアシュレイの細かい花柄を使って、通帳ケースを作ってみました。外側は帆布でシンプルにして、古い真っ赤なボタンとレース編みのボタン止めをワンポイントにしました。
中仕切りがたくさんついた小バッグと小巾着を作りました。きれいなプリントと生地の風合いでオシャレにできました。
可愛い柄にしました。
ローラ アシュレイらしい生地にしました。