
お花のミニリングたち
アートレジンのそのままの色を生かし、ミニサイズのリングを作りました。
かっちりとキレイに硬化してくれるので、思い通りに作りやすいです。
リング部分は大きめの丸カンを使用しました。
色々な色で作っておいて、フープに通してピアスにしたり、ひとつ、ふたつ、3つ、と色を選んでネックレスにしたり…。色の組み合わせを考えるのも楽しそうです。
こんなアクセサリーが欲しかったので、思い通りに出来て、早速使ってみたいです。
アートレジンのそのままの色を生かし、ミニサイズのリングを作りました。
かっちりとキレイに硬化してくれるので、思い通りに作りやすいです。
リング部分は大きめの丸カンを使用しました。
色々な色で作っておいて、フープに通してピアスにしたり、ひとつ、ふたつ、3つ、と色を選んでネックレスにしたり…。色の組み合わせを考えるのも楽しそうです。
こんなアクセサリーが欲しかったので、思い通りに出来て、早速使ってみたいです。
一つ一つお花のパーツを作りました。
こちらもブローチにしました。
こちらもブローチにしました。
カラフルな鳥のブローチを作りました✨
アートカラーレジンでラブの文字を手書きしたチャームネックレスです。金属パーツにはない、手書きの手作り感がある作品にしました。
水風船のピアス
お祭りの定番、水風船。付けるだけで、楽しい縁日を思い出す様なイメージで作りました
お祭りの定番、水風船。付けるだけで、楽しい縁日を思い出す様なイメージで作りました
お正月に着物をも着た時、さり気ないオシャレに、ビー玉をイメージした根付を作りました。
フープピアスの細い枠でも、アートカラーレジンなら、盛る事が出来るので、土台を作り自然をイメージして、モスやパーツを配置しました。
これは、光にかざすと、透明感があって
中にカラーレジンでの、流れ星あるんですよ⭐️
写真では残念だけど 見えませんでしたー
中にカラーレジンでの、流れ星あるんですよ⭐️
写真では残念だけど 見えませんでしたー
不思議の国のアリスのイメージでストラップを作りました。
海のイメージで立体的に作りました。