
私のアート作品です。パンダと、お花です、ストラップにしました。
娘の好きな桜。
カラーレジンを適当に流して散っていく桜の花びらをイメージしてみました。
カラーレジンを適当に流して散っていく桜の花びらをイメージしてみました。
7歳の姉と4歳の弟の合作です。7歳の姉は、レジンの作品作りに慣れているので、自分も作りたいという、弟の願いを聞き入れて、二人で作りました。
レジンの作品の配置も、二人で話し合って、仲良く、作り上げました。(母 代筆)
レジンの作品の配置も、二人で話し合って、仲良く、作り上げました。(母 代筆)
レジンの作品を作ることが趣味になり、約、1年になります。作り始めた当初は、年長さんで、親の手伝いが必要でしたが、数をこなすうちに、全く一人で作り上げることができるようになりました。1年生の初めての夏休みの自由研究も、レジンの作品を提出するほど、レジンにはまっています。
クリスマスツリーの電飾で、作品がキラキラと光り、きれいです。飾りのモチーフは、クリスマスにちなんだ、雪だるま、雪の結晶、トナカイ、ツリー等々です。(母 代筆)
クリスマスツリーの電飾で、作品がキラキラと光り、きれいです。飾りのモチーフは、クリスマスにちなんだ、雪だるま、雪の結晶、トナカイ、ツリー等々です。(母 代筆)
下地をグラデーションにしたオルゴナイトです。
水面レジン加工を施し、水晶などのパーツを埋め込みました。
水面レジン加工を施し、水晶などのパーツを埋め込みました。
バッグハンガーですm(*-ω-)m
ゴールドが映えるように、シンプルに仕上げました(^ω^)
ゴールドが映えるように、シンプルに仕上げました(^ω^)
バッグハンガーですm(*-ω-)m
宇宙塗りのような深い青と赤が混ざって幻想的になりました(*´∀`)
宇宙塗りのような深い青と赤が混ざって幻想的になりました(*´∀`)
蝶のヘアゴムを作ってみました。
盛り上げて形を整えるのに苦労しました。
盛り上げて形を整えるのに苦労しました。
ねこの型を使いました(*´ω`*)
カラーアートレジンを使って羽とねこの中の流れ星を使いました(*‘∀‘)
カラーアートレジンを使って羽とねこの中の流れ星を使いました(*‘∀‘)
水中花をイメージしたピアスです!
光があたるとオーロラ蝶のホログラムやジルコニアのダイヤがキラキラして綺麗です♪
光があたるとオーロラ蝶のホログラムやジルコニアのダイヤがキラキラして綺麗です♪