Banner 03
R▷Miniさまの作品
(松江店)
エッグアートの宝石箱をビーズで縁取り完成させました。
moon-childさまの作品
(七戸十和田駅前店)
春夏用に、ラップブレスレット作りました。
好きなターコイズやウッドビーズ、チェコビーズで、
組み合わせてみました。
今から使うのが、楽しみです。
R▷Miniさまの作品
(松江店)
エッグアートで宝石箱を作りビーズを貼っています。糸通しビーズを貼って最後に糸を抜いているのでビーズの歯抜けはアンティーク?
まっこさまの作品
(水戸内原店)
家族の猫に何か作れるものはないかと考えて、首輪を作りました。万が一引っかかっても外れるようにマグネットを使いました。
せいらさまの作品
(ライカム店)
写真右から 花 海 夜空 の妖精 を想像し作りました。
全てイヤリングになります。
花は 春に咲く花と葉 をイメージし 赤橙色、黄色、緑色のビーズを使用しました。
海は 深海から浅瀬 をイメージし 青色、水色、透明な色のビーズを使用しました。
夜空は 星空 をイメージし 紫色、黒色、青色のビーズを使用しました。星のパーツの下のブルーゴールドストーンビーズは光の角度を変えるときらきらと変わります。
森野みよちゃんさまの作品
(岩見沢店)
ビーズとつまみ細工を組み合わせてみました。まだ雪解けには早いけれど、雪の下には、もう目を出している草花があるはずです。そんな春を思わせる、淡い黄緑にビーズをあしらい、ブレスレットを作ってみました。
森野みよちゃんさまの作品
(岩見沢店)
ビーズに、つまみ細工をあしらいました。布をいろんな切り方によってつまむと表情が変わります。ビーズの輝きと布のいろんな表情を組み合わせてみました。
森野みよちゃんさまの作品
(岩見沢店)
ピンクのブレスレット。恋の予感を感じます。ビーズにつまみ細工をあしらってみました。まだ春には早いけれど、桜を感じると思います。
ギザギザ仮面さまの作品
(新百合ヶ丘店)
金の凡文字オイラの鼠年のキリークと、戌のキリーク白を組み合わせ4つの四神獣の黒を4つ調整にタイガーアイとヘマタイトを使用したパワーストーン
せいらさまの作品
(ライカム店)
私が思う オーロラの夜空 をイメージして作りました。
オーロラをチェコビーズ、ガラスビーズ、天然石ビーズ(ルナフラッシュ)で表現しました。
ルナフラッシュは光の入り具合によって色が変化しますので ぜひ直接手首につけてみて色を見て欲しいです。(サイズは16㎝+調整約5㎝です。)
ゴールドのチャームが星、オーロラの輝きをイメージしております。