
蝶と羽のモチーフをメインに、涼しげでエレガントなイメージで作成しました。蝶々はレジンで型とり、黒い模様もレジンで描きました。羽はワイヤーで枠を作り、アートレジンでピーコックを描き、ラインストーンを乗せました。スワロフスキーのラインストーンをのせると高級感が出ると思いました。
青をイメージして作りました。
不透明な部分を作ることによって透明感を際立たせて繊細な雰囲気をもった、どんなときにでも着用できるイヤリングにしてみました。
立体のもの作りたくてできた作品です。
海の思い出の時間を閉じ込めたイヤリングです。金と銀、両方使い大人っぽさを出しました。本物海水浴の砂ときれいな海の色をイメージしてカラーリングパウダーを混ぜました。海、そして夏の思い出が、いつまでも思い出せるようなイヤリングです。
ドライフラワーをレジンで固め、ワイヤーでフープピアスにしました。
温度で色が変わるイヤリングです。
お花の下にはコットンパールを合わせて普段使いはもちろん、フォーマルな場所でもお使いいただけるように作りました。
お花の下にはコットンパールを合わせて普段使いはもちろん、フォーマルな場所でもお使いいただけるように作りました。
明るいところでは涼しげに金魚2匹が仲良く泳ぐ姿。
暗闇では幻想的に光り、底には花火のワンポイントアクセント。金魚は全てレジンで一匹ずつ作り、黒と赤の2匹が向かい合うよう配置しました。
内側、外側全てレジンで作った金魚玉です。
様々な蓄光素材をちりばめ、遊び心のあるピアスに仕上げました。
暗闇では幻想的に光り、底には花火のワンポイントアクセント。金魚は全てレジンで一匹ずつ作り、黒と赤の2匹が向かい合うよう配置しました。
内側、外側全てレジンで作った金魚玉です。
様々な蓄光素材をちりばめ、遊び心のあるピアスに仕上げました。
コーラとソーダのイヤリング