
貝殻に夕陽をイメージしてオレンジっぽく見る角度や光の反射でレインボーに見えるようにしました。イルカが海からジャンプしているのをイメージして水しぶきをカラーアートレジン液で描きました。
スクエア型のシリコンには琉球ガラスを入れてみました。そのなかには、沖縄の海を表現したかったので、砂浜は星砂を使い、海はホロと水色のカラーパウダーを使ってキラキラとした美しい海のように工夫してみました。
沖縄らしい夏を感じる作品をつくることができました。
沖縄らしい夏を感じる作品をつくることができました。
ラメを入れてピンクとパープルのグラデーションにすることで、エレガントな蝶々にしてみました。
さらに、たくさんの色々な蝶々が優雅にとんでいるのをイメージにするために、フィルムの蝶々を立体的にレジンでコーティングしてつけてみました。
さらに、たくさんの色々な蝶々が優雅にとんでいるのをイメージにするために、フィルムの蝶々を立体的にレジンでコーティングしてつけてみました。
カジュアルだけでなく、浴衣にも合うような和柄の提灯を作り、レジンコーティングしました。下部は、モールドから手作りしました。髪をまとめたときをイメージして少し長めにし、蓄光で夜にもワンポイントになるようにしてみました。
南の島の海をイメージしました。珊瑚の色と大きさに悩み、何とおりか作って楽しかったです。
レースフラワーをレジンに入れました。
涼やかなブルー系でつくりました。
沖縄の海をイメージし、透き通る青とくっきりとした白のツートンカラーで爽快感のある魚のピアスに仕立てました。これからのちょっと暑い日にピッタリかと思います。
流れ星をイメージしてイヤリングを作りました。小さなシェル入りで、キラっと光ります。
星雲のノンホールピアスです。
何度撮影し直しても色味が濃く写ってしまうのですが、実物はもう少し淡い水色になります。
封入物が星雲のように重なって光を反射します。
何度撮影し直しても色味が濃く写ってしまうのですが、実物はもう少し淡い水色になります。
封入物が星雲のように重なって光を反射します。