
4色のつぶつぶの毛糸で編んだイモムシくんです。
中心にワイヤーが通してあるのでいろいろな形にできます。
足はフェルトボールで作りました。
中心にワイヤーが通してあるのでいろいろな形にできます。
足はフェルトボールで作りました。
2020年に生まれた赤ちゃんが、みんな元気に育ち、『東京オリンピック生まれなんだよ』と大人になって自慢できる未来に願いを込めました。今は亡き父が作った木工の器とともに。
『動物ボーリング』を編みました。
ガチャの空カプセルが土台になっています。
ガチャの空カプセルが土台になっています。
ふわもこ毛糸を細編みして手のひらに乗るサイズのねずみ達と針ねずみを編みました❗新年が実り多き良い年でありますように❗
編みぐるみで阿弥陀如来像(“あみ”だにょらい)を作りました。糸の太さを変えて、メリハリと綺麗なシルエットになるように、こだわりました。後ろからライトを照らすと良い感じに光がさしこみます。住職と猫で作品に、ほのぼの可愛らしさをプラスしました(^-^)
五輪カラーのお花のブローチが、地球の気球に乗っています
双子の羊ちゃんです。
冬コーデでお出かけ、帽子やジャケットは脱げます。
白文鳥さん
まっしろでふかふかの白文鳥さんを編んでみました。
色々な角度から見ても、鳥さんぽく見えるように考えて編みました。
毛糸は以前パンドラさんでゲットした、ふわふわのかわいい糸を使用、くちばしは、刺繍糸で編みました。
鳥さんを編んだことがなかったのでどうなるかと思いましたが、出来上がりはとてもかわいくて、そばにおいていやされています。
まっしろでふかふかの白文鳥さんを編んでみました。
色々な角度から見ても、鳥さんぽく見えるように考えて編みました。
毛糸は以前パンドラさんでゲットした、ふわふわのかわいい糸を使用、くちばしは、刺繍糸で編みました。
鳥さんを編んだことがなかったのでどうなるかと思いましたが、出来上がりはとてもかわいくて、そばにおいていやされています。
赤鬼さんと青鬼さん。おそろいのパンツで仲良しさんです。ゆび編みのリリアンで長く編んだものを切ってつないであみぐるみにしました。