Award23 banner03  close
Kpinさまの作品
(大塔店)
シュパット風エコバックです
出来るだけ簡単に作れるようにしました
fukudonさまの作品
(茨木店)
フェルトで作った鮭弁当です。ほぼ実物大で仕上げました。
ちょび太郎さまの作品
(板橋店)
春らしい黄色と白の麻の糸でドロップ型のバスケットを編みました。
壁も華やかになり、気分も上がります♪♪
もふもふもふさまの作品
(館山店)
春らしい色の生地が売っていたので、パンドラボックスさんの店頭で3種類生地を購入。早速そのうちの1枚で、ドール用の部屋着ズボンを手縫いで作りました。3年間に立ち寄った時も、可愛いボタンが売っていたのをよく覚えています。これからも、行けば発見がある・親しみがある頼もしいお店として頑張りつづけてただけたら、とても嬉しいです。
あとむさまの作品
両サイドと後ろにポケットを作って説明書やコードを収納可能にしたミシンカバー❗付属カバーを参考にしました。
みいさまの作品
(猪名川店)
ラミネートポーチを作りました。リサラーソンが好きなので全種類揃えたいと思うほど可愛いです。
マスクが日常、コロナに翻弄されない日々が早くきてほしいなぁと願うばかりです!
T8工房(トミー)さまの作品
(大和郡山店)
あーちゃんさまの作品
(横手店)
4月から保育園に通う娘の為に保育園バッグを製作しました(*´∀`*)
Mintさまの作品
(札幌桑園店)
レトロ可愛いカラフルなコースターを編みました。
少しずつ残っていた糸をギリギリまで使い切ることができて、毛糸の収納も片づけることができ、カラフルで気分まで明るくなれる作品になりました。
みきみんさまの作品
(四條畷店)
マグロの抱き枕 古着➕フェルト➕ファスナーで作りました。
マグロの解体ショーもできます。