Award24 banner03  close
たまごやきさまの作品
(鳥取北店)
ラーメン、これくらいあればちょっと安心。
りえさまの作品
(札幌苗穂店)
エコバッグにチュールレースを重ね、中にお花を散りばめてみました
フェミニンで可愛らしいエコバッグにお出かけも楽しくなります❤
k.kさまの作品
(新潟青山店)
多肉植物、みかんのミニエコたわしです。
アボンリーさまの作品
(小山店)
外側、内側の2箇所にポケットを付け仕上げました。
アンさまの作品
(山形南店)
特大あずま袋です。ショルダーバックのように肩に掛けて使います。便利なだけでなく、オシャレです。
アンさまの作品
(山形南店)
市販のバッグを参考に作りました。不使用時にコンパクトに持ち運べる所が特徴です。
アンさまの作品
(山形南店)
購入した食品(お魚・お肉・お弁当など)を平らに入れられるように作りました。底のマチを広くきっちりとる事と、折り畳み易くシンプルな事を心掛けました。
アンさまの作品
(山形南店)
お腹にアクリル毛糸の餡を入れました。手に丁度よい大きさで握りやすく、尾頭の使い勝手も良いです。色や風合いが本物に似ているので、完成後お皿にのせてみました♪
kyokoさまの作品
(川口前川店)
唯一編めるようになったアフガン編みの模様で編みました。
どちらも手を入れて使用できます。
アフガン編みのしっかりした編み地はエコタワシにむいてると思います。
参考図案 らせん模様のペットボトルカバー:内藤商事(株)のキット
Kiyoriokoさまの作品
(挾間店)
母の日のプレゼントに母へ作りました。刺繍ではカーネーションの中に(母にとったら孫です)息子と娘の顔と真ん中に母の顔をデザインしてみました。いつも孫たちを感じてほしく…。母は近くのコンビニへ行く機会がよくあるので、コンビニサイズで、マチも下のスナップをとめたらできます。また、リバーシブルなので、気分に合わせて持てるように。フタするためのリボンは結びやすいように、またコンパクトにできるように長めに作ってみました。私も自分用に自分の買い物にあったバックを作ろうと思います。