
昔から北欧柄が大好きで、フィンレンソン展にも行っていました。
北欧柄はカラフルで可愛い柄が多く、気分が上がります。
一目惚れをした、「オックスプリント ガーデニング YG-29580-2B」と「ツイル無地 JSTY-31」を組み合わせてジャンバスカートを製作しました。
秋色をイメージして、ネイビーをベースにしました。所々にあるアプリコットカラーがアクセントになっていて、お気に入りの生地です。
可愛い柄に合わせて、デザインも可愛くしたかったので、スカート部分をお花をひっくり返したようなデザインの、マーメイドスカートにしました。
苦戦した点は柄合わせです。
マーメイドなので、全部の柄は合わないのですが、太もも辺りを直線にしたので、そこだけは柄を合わせたいと奮闘しました。
柄を合わすことでまとまりがでたかな?と思っています。
自己満足ですが、とっても素敵な洋服ができたので、また他の柄でも挑戦したいです。
北欧柄はカラフルで可愛い柄が多く、気分が上がります。
一目惚れをした、「オックスプリント ガーデニング YG-29580-2B」と「ツイル無地 JSTY-31」を組み合わせてジャンバスカートを製作しました。
秋色をイメージして、ネイビーをベースにしました。所々にあるアプリコットカラーがアクセントになっていて、お気に入りの生地です。
可愛い柄に合わせて、デザインも可愛くしたかったので、スカート部分をお花をひっくり返したようなデザインの、マーメイドスカートにしました。
苦戦した点は柄合わせです。
マーメイドなので、全部の柄は合わないのですが、太もも辺りを直線にしたので、そこだけは柄を合わせたいと奮闘しました。
柄を合わすことでまとまりがでたかな?と思っています。
自己満足ですが、とっても素敵な洋服ができたので、また他の柄でも挑戦したいです。
大好きなムーミンの生地でミシンカバーを作りました♡
パンドラハウスで初めてのミシンをドキドキワクワクで購入♪
あれから約20年も私と一緒に物づくりを支えてくれました。
感謝の気持ちを込めて作成しました☆
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
パンドラハウスで初めてのミシンをドキドキワクワクで購入♪
あれから約20年も私と一緒に物づくりを支えてくれました。
感謝の気持ちを込めて作成しました☆
これからもよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
スマホケースです。
ポケットのない服を着てる時に重宝します。
赤白のミンミを合わせて•••と思ったのに赤白なのは内側だけ、そりゃそうかー
ポケットのない服を着てる時に重宝します。
赤白のミンミを合わせて•••と思ったのに赤白なのは内側だけ、そりゃそうかー
手提げでもリュックでもOK。中にはポケットが4つあり物がたくさん入ります。表のファスナー付きポケットはスマホがすっぽり入ります。表地は厚手の芯を貼り、裏地は帆布生地を使用しました。
kippisの白くま模様の生地でお弁当巾着を作りました。
何かアクセントのある巾着を作ろうと思い、模様からイメージし、白くまの耳を取り付けてみました。
耳の部分はバランス良く白くま模様が出るように工夫しました。
くま耳が可愛らしく、ランチタイムも癒される作品になったと思います。
何かアクセントのある巾着を作ろうと思い、模様からイメージし、白くまの耳を取り付けてみました。
耳の部分はバランス良く白くま模様が出るように工夫しました。
くま耳が可愛らしく、ランチタイムも癒される作品になったと思います。
大人のポケットバッグを私が北欧を感じる水色とベージュが入った生地を選んで作りました。
裏にベルト通し、両脇にDカンを付けたのでストラップでもショルダーでも使えます。スマホとメガネ、ハンカチが入るので身軽に行動したい時に良いかなと思い作りました。
マイブームの刺しゅうとビーズ刺繍で飾ってみました。
そのままでも可愛い生地がさらに引き立ったと思います。
裏にベルト通し、両脇にDカンを付けたのでストラップでもショルダーでも使えます。スマホとメガネ、ハンカチが入るので身軽に行動したい時に良いかなと思い作りました。
マイブームの刺しゅうとビーズ刺繍で飾ってみました。
そのままでも可愛い生地がさらに引き立ったと思います。
幅32縦19マチ8cm 表布にフェルトと厚地の芯を重ね厚みとしっかり感を出しました 内部にポケット4とマチにメガネ.ミニサイズのペットボトル用のポケット2とキイホルダー止めを工夫し小物が迷子にならないように工夫しました 底には形状を保つプラスチックを入れ 表マチ部分には当て布で補強しています
コロナ禍で医療機関勤務な私はおひとり様旅に出るのが唯一の楽しみ!県内ばかりですが旅のお供に製作 ボストンバッグの持ち手を黒にしアクセントにしました
洋裁小物をまとめて持ち運べる様にガバッと口が開くポーチにしました。
中に箱形の仕切りを2個入れて、針山などそのまま出して使用でき、使用後もそのまま収納できるのがポイントです。
中に箱形の仕切りを2個入れて、針山などそのまま出して使用でき、使用後もそのまま収納できるのがポイントです。
一見コンパクトに見えるのですが、広げるとトレーの様になり中の小物が取り出しやすくなります。化粧小物を入れるのに内布をナイロン生地で仕上げ、少々の液や汚れもさっと拭くだけで落ちやすくなっています。
売り場で目についたお気に入りの生地で仕上げてみました。
売り場で目についたお気に入りの生地で仕上げてみました。