
受け取った人が、眺めて幸せな気持ちに
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いアジサイとグリーンのアベンチュリンを
レジンの中に閉じ込めました。
周りにボールチェーンをあしらって
華やかさもプラスしてみました。
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いアジサイとグリーンのアベンチュリンを
レジンの中に閉じ込めました。
周りにボールチェーンをあしらって
華やかさもプラスしてみました。
受け取った人が、眺めて幸せな気持ちに
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
グリーンのアジサイの花びらを
斜めにひらひらと配置し
ピンク色の岩塩と一緒に閉じ込めました。
アジサイの花びらの隙間から見える
岩塩との色合いが気に入っています。
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
グリーンのアジサイの花びらを
斜めにひらひらと配置し
ピンク色の岩塩と一緒に閉じ込めました。
アジサイの花びらの隙間から見える
岩塩との色合いが気に入っています。
受け取った人が、眺めて幸せな気持ちに
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いコデマリの押し花と、
ピンク色の岩塩をレジンで閉じ込めました。
レジンの半球と、台座の間にボールチェーンを
巻いて華やかにしてみました。
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いコデマリの押し花と、
ピンク色の岩塩をレジンで閉じ込めました。
レジンの半球と、台座の間にボールチェーンを
巻いて華やかにしてみました。
受け取った人が、眺めて幸せな気持ちに
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いアジサイのドライフラワーと
ピンク色の岩塩をレジンで閉じ込めました。
台座に付けずに、レジンの透明感を
透かして見て楽しめる作品になったと思います。
なってもらえるような作品を作りたいと思っています。
白いアジサイのドライフラワーと
ピンク色の岩塩をレジンで閉じ込めました。
台座に付けずに、レジンの透明感を
透かして見て楽しめる作品になったと思います。
レジンを始めて3ヶ月ですが、コンテストがあるのを知って応募してみました。
「贈り物」テーマから浮かんだベビーシューズ&ベビースタイのペアプレゼント。ピンクのベビーシューズに合わせ、優しい花柄にしました。
ベビースタイ本来の吸水性の用途のためには、ワンポイントのデコナップがおすすめですね。おむつケーキをプレゼントする事があり、デコナップしたスタイも入れてみました。
"フランダースの犬"が大好きな母のために作りました。
裏側では天に召され幸せの中にいる二人をイメージしています。
ネックレスですが、リバーシブル仕様にしているので、気分に合わせて使い分けてほしいと思います。
裏側では天に召され幸せの中にいる二人をイメージしています。
ネックレスですが、リバーシブル仕様にしているので、気分に合わせて使い分けてほしいと思います。
"フランダースの犬"が大好きな母のために作りました。ピンクの天使はプリザーブドフラワーでできており、裏にはthankyouの文字を閉じ込めました。