
合細のコットン糸で編んだクローバーの時計です(単3電池使用) いもむし君は極細レース糸でモチーフに。 フランス語で『何時?』を刺繍。 17cm
軽くて涼しげな帽子ができました!
海の中で泳ぐマーメイドのブローチ♪頭と身体を別々に作り接着してるので立体感があります。鯛の頭の部分の小さな鱗を丁寧に取り、着色し、ラメを施して貼り付けたので、本当に泳ぎだしそうな…元気なマーメイドです(*^^*)
「デイジーのイヤリング」レース針で編むとマルカンもキューピン曲げもせずにイヤリングが作れていいなと再発見したイヤリングです。縁飾りの編み模様から可愛いと思ったものをソロデビューさせてスワロフスキーをぶら下げてみました。西田碧さん「ビーズの縁飾り」より「デイジー」を参考にアレンジしました。ニットは編み続けるものがほとんどですが、たまにはこういうスポットライトもいいかと思いました。
海月の砂時計です。夏らしい色合いに仕上げました。
「ひまわりのラリエットとイヤリング」ビーズをレース糸に通して編んでいくビーズの縁飾りに夢中で、公園やちょっとした待ち時間によく編んでいます。西田碧さんの「ビーズを編み込むすてきアクセサリー」から「ひまわりのラリエット」ローズ色の段染め糸で編んだのでひまわりっぽくありませんが、簡単な編み方なのにとてもかわいいお花ができるのでイヤリングにもアレンジしてお揃いで愛用しています。夏には黄色で麦わら帽子に合わせてぐるっと編みたいです。
お花のネックレスをした、うさぎさん の ペンダント!! たくさん の お花や、パール、キラキラのガラス を、散りばめてみました(*^_^*) 裏面は、スリガラスの様に してみました!!
青い鳥 の ペンダント!! たくさんの Happy を、運んできてくれますように!! (*^_^*)
バンビと、小鳥の ピクニック!! 森の中で、きれいな 青い花を見つけて うれしそう!!(*^_^*) ヘアゴムで~す(*^_^*)
お花畑で、追いかけっこをして 遊ぶ うさぎ達・・・いろいろな お花がいっぱい の バレッタを 作ってみました!!(*^_^*)