
1月に生まれた娘に作りました。涼しげな生地ですが、紫外線が気になるので長袖にして、おそろいのボンネットとシューズも作りました。ギャザーを寄せたレースとカラフルなキラキラボタンがお気に入りです。
お友達に頼まれて作成しました。
我が家の娘はフリルを卒業し、シンプル派になってので、フリルに飢えてます。お友達の娘さんのために町内の中で一番可愛らしくなるように願いを込めました。
写真は、我が家の息子がこのために着てくれました。
二人姉妹のために選んでもらおうと三着作ったうちの一着です。
我が家の娘はフリルを卒業し、シンプル派になってので、フリルに飢えてます。お友達の娘さんのために町内の中で一番可愛らしくなるように願いを込めました。
写真は、我が家の息子がこのために着てくれました。
二人姉妹のために選んでもらおうと三着作ったうちの一着です。
お友達に頼まれて、作りました。
我が家の娘はフリルを卒業してしまったので、友人の娘のために町内で1番可愛らしくなるようにと力を込めました。
写真は、我が家の息子がこのために着てくれました。
着付けが苦手なママ友達のために、帯は紐で縛る簡易のタイプにして製作しました。
我が家の娘はフリルを卒業してしまったので、友人の娘のために町内で1番可愛らしくなるようにと力を込めました。
写真は、我が家の息子がこのために着てくれました。
着付けが苦手なママ友達のために、帯は紐で縛る簡易のタイプにして製作しました。
PEARL(パール)のレース糸が少々余っていたので 今から使えるティペットを作りました。重なり合う部分に タティングレースの花にパールをあしらいました。
使用期間も長期に利用出来、重宝しそうですし、 短時間で編めました。
使用期間も長期に利用出来、重宝しそうですし、 短時間で編めました。
4歳の孫。白のゆったりパンツに水色のタンクトップ、和柄のシャツでお兄ちゃんっぽくしてみました。
海に差す光
海のドロップ
夏に庭のぶどうの葉を食べに来るカナブンを花と一緒にレジンでとじこめました。
孫ちゃんへの プレゼント パッと明るく元気になる小花柄で挑戦してみました。
苦労した所は襟ぐりです。
苦労した所は襟ぐりです。
糸を編み枠を作成。それに、ちょうちょ枠に、桜シートとクラッシュシェルとパウダーでレジンしたものと、染めたカスミ草をレジンで閉じ込めました。散歩によく行く、初夏の桜舞う砂浜に飛ぶ蝶の世界。