Narrow banner20150901 03
Hawo Lthiaさまの作品
(与野店)
革を使ってミニハットを作りました。

サイドクラウンは小さな革4枚をはぎ、それぞれクロスするようにステッチをいれ、ブリムは波打たせてみました。
サテンリボンのベルトは可動式で、UVレジンで作った蝶のパーツを自分が好きな部分に調節することが可能です。
エッジとクラウン部分は、茶色の薄い革を細長くカットしかがりました。
ミニハット内側部分は、赤いバラのポリエステル素材の布を縫いつけおしゃれにちらりと見える構造になっています。
ヘアクリップを取り付け、簡単に着脱ができるようにしてみました。
atorasuさまの作品
(青森店)
今年久方ぶりに海へ行きました。記念に貝殻を拾い、レジンにその思い出を閉じ込めました!
トトチさまの作品
(東久留米店)
ハワイの海をカメのこうらにとじこめました。夏にぴったりのバッグチャームです!
ayamiさまの作品
(大高店)
女の子の好きなものをたくさん詰めこんだバッグチャームです。
バラの花一枚一枚など細部に至るまで丁寧に作りました。
早く鞄につけて一緒にお出かけしたくなるようにという気持ちも込めて仕上げました。
cocomerryさまの作品
ミニフォトフレームの中に自分で育てた花を押し花にしてUVレジンで硬め、シール、パール、チャームを重ねて作りました。異素材同士を組み合わせることで立体感のある作品になりました。フォトフレームを使うことで華やかさもプラスされ、直径5.5cmと小さいですが目を引く作品になりました。お出かけバックにアクセントとして下げたり、壁に飾ることも出来て便利です。
cocomerryさまの作品
これからの季節に、もって歩きたくなるようなミニトートバックを作りました。
全く違う柄のペーパーナプキンを細かくちぎって貼り合わせオリジナルのデザインにしてみました。
お出かけが楽しみです。
cocomerryさまの作品
革ひもを使ったアロマオイルが香る香水瓶のネックレスです。使う程に革が馴染んで味が出てくるので、愛着がわきます。右のチャームには、自分で育てた花を押し花にしてUVを使って作りました。
くちなしの花さまの作品
(水戸内原店)
ジーンズのような素敵な皮に、通気性をよくする為に穴をあけました。取手は四つ編みにしておしゃれに仕上げました。
くちなしの花さまの作品
(水戸内原店)
ファスナーに沿って花のレースとビーズをつけたかわいいポーチになりました。
にゃよきさまの作品
(水戸内原店)
白と金とピンクでまとめました。
空に飛び立つ夢の蝶です。