Narrow banner20150901 03
サクラさまの作品
ドロップ型のキラキララメを入れてポイントにブルーのストーンを入れて可愛く仕上げてみました。
つけた時に揺れるようにターコイズのビーズを2つ付けて仕上げました。
resummerさまの作品
(東長崎店)
大理石とターコイズ風のブレスレットです。それぞれ、石の雰囲気がでるよう何層にも重ねており、黒のラインのぼかしも入るように気をつけてみました。
ダイ☆ママさまの作品
(清水店)
八角形の敷物です。ハギレで敷物を作り、紙ナプキンの花を一枚ずつ切り取ったものを配置しました。玄関のポプリが華やかになりました!(22cm×22cm)
caramel mouさまの作品
(札幌桑園店)
真っ白なパウダーケースに、デコナップでパンジーをデコレーション。
さらにコラージュフィルムを配置して、レジン液で仕上げました。
デコナップとレジンを融合させることで、双方の素材の魅力をさらに実感できました。
かずはさまの作品
(木曽川店)
おとぎ話の世界の中にいるかのような幻想的な雰囲気と惑わされそうな大人な雰囲気が混ざった作品です。
中に入れる物を最小限にすることでごちゃごちゃせず纏まりを出しました。
フレームが女性的ではない形で完成してもユニセックスに見えたのでハートのチャームを添え、イメージ通りの物に仕上がりました。
かずはさまの作品
(木曽川店)
普通のレジンとは違い後ろが透けて見える作品です。
肌の上にでも服の上にでも対応し、下に置かれる物の色に染まることによりどんなものと合わせても邪魔や強い主張をせず身や服の一部となり使用者を引き立てます。
かずはさまの作品
(木曽川店)
思わず心奪われてしまうような冬の夜空を1ピース、胸に飾れるレジン作品です。
夜空をイメージしているので一番下の色は濃青ではなく黒を
光を反射し輝く星をレジン含め全体で再現するために太めのシルバーチェーンと大きい丸カンを使いました。
かずはさまの作品
(木曽川店)
あえて背景に色や柄を入れず黒文字のみを置くことでレジン独特の透明感を最大限に活かしました。
上品なレースやバラの蕾をあしらった女性らしさ満載の一品です。
ですが、ただ美しく上品なだけでは面白味に欠けるのであえてスタッズ風の飾りを入れ「甘辛」を再現しました。
seresさまの作品
(橿原店)
ホワイトローズを使ったプリンセスになれるような豪華でかわいいバレッタをイメージして作りました。ホワイトローズは、樹脂粘土製で割れたりしないようにする為にレジンでコーティングしました。かわいらしさを表現したくて全体的にピンク系のカラーです。パール部分は、コットンパールを使用し揺れるチャームなどはレジンを用いて宝石のような輝きが出るようにしました。中央にはレジンとシェルでほんのりピンクの土台にクロスチャームを乗せました。コットンパールやそれぞれのパーツの接着はすべてレジンです。今回は、レジンの特徴である透明度・強度・表面張力を生かしコーティング・接着・宝石パーツなどに使用しました。お忙しいかとは存じますが、ご審査のほどをよろしくお願いいたします。
れいとさまの作品
(米沢店)
蝶々をレジンに閉じ込め、その周りをカットガラスとチェーンで飾ったネックレスを作りました。