Narrow banner20150901 03
きゃらめるさまの作品
(札幌桑園店)
無地のランチョンマットにコースターを、楽しくなる食卓にとカラフルなデザインのナプキンペーパーを使いデコパージュし仕上げてみました。
wachidayanさまの作品
(伊勢店)
自宅の山紫陽花を押し花にして、ドライフワラーにしたかすみ草と共にレジンで閉じ込めました。
ベースのミール皿は発色を良くする為にパールブラックのレジンを流しておき、花が華やかに見えるようにしました。
小さめのピアスですが、とても立体的なデザインになっています。
一緒につなげた淡水パールが色味にアクセントを与えています。
wachidayanさまの作品
(伊勢店)
自宅の山紫陽花を押し花にして、ドライフワラーにしたかすみ草と共にレジンに閉じ込め、涼しげなヘアゴムに仕上げました。またワンポイントのラインストーンがおしゃれ度をアップさせています。
さくらもっちさまの作品
(福知山店)
可愛いリボンの猫さんだったので、キラキラおすまし 猫さんを作りました。
resummerさまの作品
(東長崎店)
フォトフレーム・
ワイヤーで型を作り、レジンをのせて加工しています。
夏らしいハイビスカスやプルメリアの庭に、おしゃれしたイルカが遊びにきました。
かずはさまの作品
(木曽川店)
後ろ足に付いたリボンがチャームポイントの流行りの猫型のアクセサリーです。
身に付けて見ると首輪、歯車、花が全て違う高さにあることが分かります。
ブレスレットはこの状態で手に入れた物ではなく、花形の部分と鎖チェーン、アジャスターなど全て別々の物をレジンとの相性を考えつつ大きさに合う丸カンで繋げました。
yukiさまの作品
(幕張新都心店)
押し花とガラスなどを使いキラキラ可愛く作りました(*´ ˘ `*)
yukiさまの作品
(幕張新都心店)
右が応募作品です(*´ ˘ `*)
馬のグラデーションが自分で気に入ってます!
かずはさまの作品
(木曽川店)
黒いベロアのチョーカーに相性のいい金色の装飾と留め具、主張し過ぎない様にアジャスターはあえて黒を選びました。
細い方など首回りに余裕が出てもいいよう丸カンを下の方に付け、シワができたりしないようになっています。
ホログラムも使用した宇宙塗りの星の川の上に白鳥座を置き本物の天の川を表現し、去って行く夏を惜しみつつ首元を豪華に飾ります。
yukiさまの作品
(幕張新都心店)
透明度があるのがレジンの良さだと思っているのでシンプルに琉球ガラスだけ入れて、あと模様は自分で描きました(ू •ω•ू )