
薔薇の涙のバックチャームです。
木の空箱があったので、リサイクルして調味料類の収納器を作ってみました。
側面・背面にも違う模様を貼り、前面にもハートのワンポイントをつけました。
ハートと植木を形通りに切るのが大変でしたが、キッチンがとても華やかになりました。
側面・背面にも違う模様を貼り、前面にもハートのワンポイントをつけました。
ハートと植木を形通りに切るのが大変でしたが、キッチンがとても華やかになりました。
シーグラス風レジンのヘアゴムとブレスレットです。
シーグラスが好きなのですが穴があけにくく、穴あけのためにレジンでそのままコーティングするとせっかくの風合いが失われてしまうので、レジンを型に流して作りました。マットトップコートを塗ったので本物のようなすりガラスみたいになっています。拾ってきたシーグラスの型を取って作ったので本物っぽくできました。
シーグラスが好きなのですが穴があけにくく、穴あけのためにレジンでそのままコーティングするとせっかくの風合いが失われてしまうので、レジンを型に流して作りました。マットトップコートを塗ったので本物のようなすりガラスみたいになっています。拾ってきたシーグラスの型を取って作ったので本物っぽくできました。
いろいろなサイズの丸カンにいろいろなカラーのレジンを加工し、フープピアスに詰め込んでみました。
お気に入りの帽子にデコナップ!
帽子の横と後ろのリボンにアンティークローズをデコナップしました。女性らしいエレガントな帽子に生まれ変わりました。
帽子の横と後ろのリボンにアンティークローズをデコナップしました。女性らしいエレガントな帽子に生まれ変わりました。
海をイメージしたペンダントを作成しました。海のなかを泳ぐマーメイドとお魚をモチーフにしたシェル型のペンダントヘッドです。サンドガラス風のビーズを一つ一つ9ピンと丸カンで繋いでいます。
大好きなウエスタンブーツとウエスタンハットをはがわとボンドで作りました。
夏休み、水族館に行った思い出をプラ板に描きました。カニやお魚など海の生き物を頑張って描きました。
樹脂粘土で自作した鯉二匹とししおどし、レジンの紅葉とししおどしから流れる水で和風の小さな庭園を表現してみました。
特に工夫したところは、ししおどしから流れている水です。
特に工夫したところは、ししおどしから流れている水です。
手の中に!コンパクト財布
コンパクトだけど二つ折りでお札も入り、外側マチつきコイン入れもついてます。
内側にはカードもたくさん入ります。
色はお金の貯まるゴールドで、可愛くワンポイントも付けてみました。
丈夫さとアクセントで縁をリボンで巻きました。
コンパクトだけど二つ折りでお札も入り、外側マチつきコイン入れもついてます。
内側にはカードもたくさん入ります。
色はお金の貯まるゴールドで、可愛くワンポイントも付けてみました。
丈夫さとアクセントで縁をリボンで巻きました。