Narrow banner20150901 03
みぽんさまの作品
(四日市北店)
庭で育てていたお花で押し花を作り、それを使って携帯カバーを作りました。動物のコラージュフィルムと一緒にレジンで閉じ込め、大小のラメを散りばめて可愛く涼しげに仕上げました。
みぽんさまの作品
(四日市北店)
涼しげな水玉のペーパーに大小のラメを散りばめ、ピルケースをデコしました。
みぽんさまの作品
(四日市北店)
いただいた花束のかすみ草でまずドライフラワーを作成し、これを使ったアクセサリーを作りたくて、クラッシュシェルやパール、ラインストーンと一緒にレジンで閉じ込めたヘアゴムを作りました。
みぽんさまの作品
(四日市北店)
コンパクトミラーにデコしました。大人っぽい花柄のペーパーをベースにして、蝶々とキラキラホログラムを散りばめ、レジンで閉じ込めました。
青空さまの作品
はじめて作ったミニボトルのオルゴナイトです。
硬化中に自然に出てきた気泡が、そのまんま残っているところが
なぜか好きです。
生きている感じとか、その時にしか見ることがでない瞬間が永遠にそこにある。UVレジンのそんなところが好きです。


エフ.ヴィーガさまの作品
(伊勢店)
くつろぎタイムに靴下を編んでいます。その時必要な道具をコンパクトに収納できる『編物ケース』を革で作りました。棒針、ハサミ、メモ帳、眼鏡ケースなどもすべて革で手作り。ケースとお揃いの一式です。
Kさまの作品
琉球ガラスで涼しげなメモクリップを作りました。
Kさまの作品
夜空に輝く花火をイメージして作ったメモクリップです。
Kさまの作品
貝殻と星の砂をいれて、海をイメージしたメモクリップです。
Baby stepさまの作品
(焼津店)
本物の四つ葉のクローバーを使用し、繊細な葉脈が際立つように葉を薄く加工しています。ひとつひとつ葉の大きさに合わせて型取りし、レジンに封入してブローチに仕上げました。とても透明感のある一品です。