echinoラミネート加工地でランチバッグを作りました。内側は保温保冷シートと熱遮断シートを重ねました。持ち手はアクリルバンドです。
オリジナル、「畳まないでしまえるメガネケース」を作りました。
ワンアクションで出し入れできる便利さに、多くの方に喜ばれ7年前から作り続けています。
自転車模様にアルファベットの文字。
どちらも大好きな柄です。
ブログ「遊我布とその仲間たち
ワンアクションで出し入れできる便利さに、多くの方に喜ばれ7年前から作り続けています。
自転車模様にアルファベットの文字。
どちらも大好きな柄です。
ブログ「遊我布とその仲間たち
さをりのハギレを使ってペンケースを作りました。
ツィッター(sumire_125)でも手作り物を時々アップしています。
ツィッター(sumire_125)でも手作り物を時々アップしています。
男性用のバッグです。リサ・ラーソンの生地を裏地全部に使い開けた時の楽しみにしてみました。
echinoの布地を組み合わせたポケットティッシュケースつきのポーチです。内側にもポケットをつけました。化粧ポーチに使いたいと思って作りました。
着物地で、10センチ角のビーズ付きのコースターを作りました。
こんな組み合わせはいかがでしょうか。
ブログ「遊我布とその仲間たち」
こんな組み合わせはいかがでしょうか。
ブログ「遊我布とその仲間たち」