作品投稿
しまみさまの作品
(板橋店)
しまみさまの作品
(板橋店)
ウェルカムスペースに飾るお人形です!
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
10年くらい前からお雛様を作り続け、170組位になります。
過去のお雛様は、ブログ「遊我布とその仲間たち」に載せてあります。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
メガネを大切にする夫のために考えたオリジナルの「畳まないでしまえるメガネケース」を、作り続けて350個近くになりました。
ツルを折らずにワンアクションで出し入れすることができるのでとても便利で、皆さんに喜ばれています。
今年の私のテーマ「赤シリーズ」で、先日の手のひらポーチとおそろいです。
赤系のはぎれを組み合わせて作ると、パワーがいっぱい!
ほかの作品も、ブログ「遊我布とその仲間たち」に載せてあります。
ktrkさまの作品
(となみ店)
キッズ size80 ヘチマ衿のジャケット
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
メガネを大切にする夫のために考えたオリジナルの「畳まないでしまえるメガネケース」を、作り続けて350個近くになりました。
ツルを折らずにワンアクションで出し入れすることができるのでとても便利で、皆さんに喜ばれています。
昨年は雑誌「いきいき」の全国のSNS仲間で、このメガネケースを3000個位作り続け楽しんでいます。
今回はこのケースにスマホを入れてみましたが、ドミット芯が入っているため、クッション性もありメガネ同様に重宝しています。
他の作品は11年続けているブログ「遊我布とその仲間たち」に掲載しています。
minmi-310-0さまの作品
(岡崎店)
数年前にいただいた編み図の糸がちょうど安くなっていたので、編んでみました。純毛ですが、春色の糸なので、これから被るのにちょうどいい感じです。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
さる年に赤いものを身に着けると良いといいます。 赤色のハギレをつなぎ合わせ、手のひらポーチを作ってみました。
見ているだけで元気が出そうです。
何年も作り続けて560個位になります。
昴さまの作品
(札幌桑園店)
【―無限 Mugenkouro 航路―蝶】宇宙を漂う蝶は、星を目指して羽ばたき続ける。暗闇で輝く、蓄光ネックレス。