パッチワークの練習をしています。
目幅は広いし揃わないし、肩は凝るし、指先は痛いし、
針は曲がるし(力の入れすぎやん)
ダメよ~ダメダメ!って感じ。
貧乏性なので運針の練習をしたものさえ捨てられない、
はぎあわせて道具袋にしました。脱線してるし・・・。
目幅は広いし揃わないし、肩は凝るし、指先は痛いし、
針は曲がるし(力の入れすぎやん)
ダメよ~ダメダメ!って感じ。
貧乏性なので運針の練習をしたものさえ捨てられない、
はぎあわせて道具袋にしました。脱線してるし・・・。
ハロウィンのフラワーアレンジメント
某100円均一で見つけた可愛いハロウィンのかぼちゃの器に、
オレンジ系の小花をアレンジしてみました。
ポイントは、中央のかぼちゃと、ハロウィン用ピックです。
某100円均一で見つけた可愛いハロウィンのかぼちゃの器に、
オレンジ系の小花をアレンジしてみました。
ポイントは、中央のかぼちゃと、ハロウィン用ピックです。
ヘッドホンカバーにプレジデントコットンカラフル、1m定規のケースにはオフタイムコットンリゾート(ピンク系)どちらもおととしの夏糸セールで購入ました。とてもお得でした!小さいほうの定規ケースは、♯20のレース糸でクラフトニットレース糸(これもお得なセール)と正規の値段のメゾンドクロッシェを使いました。正規のお値段でもお安いのでパンドラさん大好きですw
パンドラハウスで購入したタスマニアコリデール(紫、青)とアムレードソフトブレンド(ピンク)がメインで、手持ちの糸少々でオーバースカートを編みました。タスマニアの色が好きで、手持ちのルームシューズの飾りにも使ってみました。
またもやメンズベストを編みました。
お決まりのように4玉余りました。
マフラーにしようか?それとも帽子とハンドウォーマー?
でも、しばらく編みものはいいや。
お決まりのように4玉余りました。
マフラーにしようか?それとも帽子とハンドウォーマー?
でも、しばらく編みものはいいや。
バニティバッグ作りました。
ラミネート生地にはテフロン抑えが必需品ですね。
ラミネート生地にはテフロン抑えが必需品ですね。