作品投稿
かおるさまの作品
(新潟青山店)
リサラーソンの生地でエプロンを作りました。
ポケットはあえて付けていません。
かおるさまの作品
(新潟青山店)
ティッシュケースを作りました。
ピンク色のケースは、娘が小学生の時に新潟祭りの夕陽コンサートのオブジェのために染めた思い出の布で作りました。
かおるさまの作品
(新潟青山店)
娘のために、和柄の布で口金ワイヤーポーチをつくりました。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
ウニッコ柄4色で作ったティッシュケース。
生地を見ているだけでうっとりします。
ブログ「遊我布とその仲間たち」にも掲載。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
リサラーソンのハリネズミ柄で、オリジナル「畳まないでしまえるメガネケース」を作りました。
ツルを折らずに、出し入れできる便利さを皆さんに感じていただき、作り続けています。
セロリさまの作品
(御所野店)
手縫いの初めてキーホルダーです。
セロリさまの作品
(御所野店)
孫達の仁平、色違いで他に白と3着作ってみました。
セロリさまの作品
(御所野店)
裏地も表布も御所野店で見つけたカット布そのまま使用でき無駄なく作れました。
かおるさまの作品
(新潟青山店)
キルト布でボックスティッシュのカバーをつくりました。
上から出し入れします。かぎホックで留めています。
アクセントにお家のアップリケ(20年ほど前に着ていたかっぽう着に付いていたものです。)をつけました。