かんざしですが、ショールピンとして使っています。
オリジナル「畳まないでしまえるメガネケース」を作りました。
メガネのツルを折らずに、ポンと出し入れできる優れものです。
8年前から作り続けて600個に近づいてきました。
絹の着物地で作ったこのケース、手触りがとてもいいです
ブログの方にも色々載せてあります
「遊我布とその仲間たち」
メガネのツルを折らずに、ポンと出し入れできる優れものです。
8年前から作り続けて600個に近づいてきました。
絹の着物地で作ったこのケース、手触りがとてもいいです
ブログの方にも色々載せてあります
「遊我布とその仲間たち」
ボンチョを編みたかったのですが、半分編んだところで、糸が微妙に足りないことに気づいて、ショールもどきになってしまいました。
キャスキッドソンのキッチンクロス2枚でグラニーバッグを作ってみました。タグも活用しました。
ノベルティーのダヤン手ぬぐいでミニボストンバッグを作ってみました。両サイドにポケットをつけました。
ウエストポーチです。
お題は
・スマホさえ入ればいい。
・コンパクト
です。
ズパゲッティの本体にタティングレースを裁ほう上手で付けました♪
お題は
・スマホさえ入ればいい。
・コンパクト
です。
ズパゲッティの本体にタティングレースを裁ほう上手で付けました♪