作品投稿
千と一さまの作品
(姫路リバーシティ店)
あなたもマスクを作って見たら?と知人に言われ何十年ぶりかにミシンを出してマスク作りに挑戦。
可愛い布地を見ていると楽しくなってきて、ミニマスクのチャームも作ってみました。
楽しみながらコロナ対策をして暖かい春を迎えられたらと思います。
toyomiさまの作品
(岡崎店)
opal毛糸のマスクカバー、内側は肌触りよいようにガーゼです
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
10数年前に考案した「オリジナル畳まないでしまえるメガネケース」以前にも投稿していますが、多くの方に喜ばれ作り続けています。
アップルシナモンさまの作品
(札幌藻岩店)
お弁当袋とマスクを作った生地の余りで、ミニバックを作ってみました♪
ダイスケさまの作品
(松任店)
四十路のおじさんが今話題の映画作品のヒーロー、ヒロインの纏う和柄を組み合わせて作ってみました。
中学生以来、30年ぶりにミシンを使ってみました。
ジャックさまの作品
(岡崎店)
耳まで覆うほどの大きなネックウォーマー を編みました
kyokoさまの作品
(川口前川店)
ミトン
右側 アメリー1本取り、模様はオリジナル
左側 アメリーエフ2本取り、本体の混ざり具合が気に入っています。
参考書籍 ベルンド・ケストラーのミトン
アップルシナモンさまの作品
(札幌藻岩店)
娘のリクエストで人気和柄でお弁当袋を作ってみました♪
ゆぅゆぅマンマさまの作品
(旭川西店)
赤ちゃんが産まれたのでひたすら手縫いで針をチクチクぬっていました。生地は私が使っていた枕カバーなので赤ちゃんはママの香りが
していて落ち着いてる様子です。かわいい〜(^^)ちゃんとリバーシブルになるんですよ!これでたくさんよだれが出てきてもママは焦らなーい!!笑笑