フェルトを使ってお人形さんを作っています。
子供スカートです
カラフルカラーの組み合わせです♪
カラフルカラーの組み合わせです♪
ポップな子供スカートです♪
イオン福知山店パンドラハウスで購入したスポーツニット布地です♪
イオン福知山店パンドラハウスで購入したスポーツニット布地です♪
革紐で作ったネックレスと時計のベルトです。
真ん中のハート形に置いてあるのが時計とベルトです。
腕にまわすと3重になります。
留め具が結構ごつい感じで、つけたときに邪魔になるのではないかと思ったのですが、実際にはほとんど気になりません
真ん中のハート形に置いてあるのが時計とベルトです。
腕にまわすと3重になります。
留め具が結構ごつい感じで、つけたときに邪魔になるのではないかと思ったのですが、実際にはほとんど気になりません
6年前 長女が買ったばかりのプールバッグが購入して3日で大破。多くのプールバッグはビニールを熱をかけて接着しただけの物。また大破しても悲しいと、ラミネート加工された生地でレッスンバッグを作成、それをプールバッグとして今まで使用しています。
今年1年生の次女にも同じ様にプールバッグを作成しました。
生地は大阪の茨木のイオンの中にあるパンドラハウスで購入させて頂きました。
最初に比べたら手慣れた物です。
ラミネートした布は滑りが悪く、ミシンが進みません。
テフロン加工の押さえを使ったり、デザインを工夫したり。
プールカードがちょうど入るように中にポケットいれたこの形で落ち着いています。
今年1年生の次女にも同じ様にプールバッグを作成しました。
生地は大阪の茨木のイオンの中にあるパンドラハウスで購入させて頂きました。
最初に比べたら手慣れた物です。
ラミネートした布は滑りが悪く、ミシンが進みません。
テフロン加工の押さえを使ったり、デザインを工夫したり。
プールカードがちょうど入るように中にポケットいれたこの形で落ち着いています。
ストライプ柄の綿かの子ニットで作りました。
ポップな感じのスカートです。
布地は福知山店のパンドラハウスで購入しました。
大きな生地だったので、2着作ってもまだまだ残っています。
ポップな感じのスカートです。
布地は福知山店のパンドラハウスで購入しました。
大きな生地だったので、2着作ってもまだまだ残っています。