
生地に一目惚れして、ゴルフのアイアンカバーを作ってみました!
子猫組に入園する莉子ちゃんに牛乳パックで作りました。
鍔の広い帽子を作りました。
ギャザーが入っているので、ゆったり被ることができます。また、折り畳みもできます。
リボンのビーズとタグの刺繍がポイントです。
モデルがいなかったので、手作りのテディベアに被ってもらいましたが、レディスサイズです。
ギャザーが入っているので、ゆったり被ることができます。また、折り畳みもできます。
リボンのビーズとタグの刺繍がポイントです。
モデルがいなかったので、手作りのテディベアに被ってもらいましたが、レディスサイズです。
大きなガマ口の、リュックです。
可愛らしい生地ですが、シックな形ですので、大人でも子供でもステキに持てます。
表のポケットの柄と、本体の柄をピッタリ合わせました。
可愛らしい生地ですが、シックな形ですので、大人でも子供でもステキに持てます。
表のポケットの柄と、本体の柄をピッタリ合わせました。
そのまま被ることもできる、防災頭巾カバーを作りました。
幼稚園では、椅子に付けて、座布団代わりにも使うそうなので、背もたれに掛ける用のゴム付きです!
幼稚園では、椅子に付けて、座布団代わりにも使うそうなので、背もたれに掛ける用のゴム付きです!
トートバッグを作った残りのラミネート地で
小さめのペットボトルカバーを作りました。
小さめのペットボトルカバーを作りました。
おままごとバック。
子どものお遊び用です。
バックの口部分にはゴムを入れて、入れたものが飛び出さないように。
かつ、取り出しやすく出しやすく。
子どもに使いやすい仕様にしました。
お人形の着替えを入れたり、おもちゃの食べ物入れたり、
実際に外出時にミニバックとしても使っています。
子どもにも同じ柄でおそろいのキッズリュックを作ってあげましたので、
お人形とお揃いという感覚も、子どもには楽しいようで、
情操教育にとても重宝しています。
子どものお遊び用です。
バックの口部分にはゴムを入れて、入れたものが飛び出さないように。
かつ、取り出しやすく出しやすく。
子どもに使いやすい仕様にしました。
お人形の着替えを入れたり、おもちゃの食べ物入れたり、
実際に外出時にミニバックとしても使っています。
子どもにも同じ柄でおそろいのキッズリュックを作ってあげましたので、
お人形とお揃いという感覚も、子どもには楽しいようで、
情操教育にとても重宝しています。
キッズリュックです。
あんよ期~6才頃まで使用可能。
内ポケット、外ポケットあり。
外出時はもちろん、
子どもにまかせて
おままごとやおもちゃを詰め込んだり、おとまりパジャマを入れたり、
子どもなりに自由に使っています。
あんよ期~6才頃まで使用可能。
内ポケット、外ポケットあり。
外出時はもちろん、
子どもにまかせて
おままごとやおもちゃを詰め込んだり、おとまりパジャマを入れたり、
子どもなりに自由に使っています。
スクエアトートバックとポーチのセット。
キルトで厚みがあるのでヘタれない、
間口が広いのでエコバックにしても良し、
お弁当を詰め込んでもオッケー、
子どもの身の回りのものをガシガシ詰め込んでも良し!
万能バックです。
キルトで厚みがあるのでヘタれない、
間口が広いのでエコバックにしても良し、
お弁当を詰め込んでもオッケー、
子どもの身の回りのものをガシガシ詰め込んでも良し!
万能バックです。
トートバッグを作ったコーティング布の余りで、ペットボトルケースを作りました。少し足らなかったので、下の方と底は手持ちの合皮を合わせましたが
色がピッタリで大満足です。
色がピッタリで大満足です。