Awards12 banner03
ゆうママさまの作品
保育園の入園グッズを作成しました♪
久しぶりのミシンに悪戦苦闘~
男の子なので、ブルーのマイキー柄に元気なイエロー、バッグと三角巾とエプロンの裏地と巾着には水色と白の爽やかシマシマ柄を合わせました!
50センチのカットクロスで、レッスンバッグ、エプロン、余った生地でアップリケを作って、巾着、三角巾、お昼寝シーツカバーの名札を作って、統一感を出しました。
元気にのびのびと楽しく園生活を送れますように☆
ぬさまの作品
友人にバッグを作った残り布で、ティッシュケース付きポーチを作りました。ハンドクリームやリップクリームなどを入れています。
ぬさまの作品
鍋つかみをあれこれ作りました。パクパクタイプとミトンタイプ、鍋敷きに、端切れ布で三角ミトンも。裏地にもキルト芯を貼っているので熱いものも安心です。
まどかさまの作品
(新潟東店)
知り合いからの依頼で、メルちゃんの洋服作ってます。お孫さんがメルちゃんをお風呂に入れる時にパンツ失くしてしまったとおっしゃってたので作ってみました。
orionnailさまの作品
(高槻店)
入園祝いに双子ちゃんへナップサックを作りました。
ともちゃんさまの作品
(船橋店)
友達に大好きなマイキーさんお弁当袋を作りました。明日プレゼントします♪喜んでくれるといいなぁ(*^ω^*)
nlmakkyさまの作品
(新百合ヶ丘店)
ハリーの生地でワイヤー入りリュックサックを縫いました。
小さめのリュックですが、手提げカバンとしても使うことができます。ポケットのハリーをパープルで刺繍してアクセントに。
かわいい生地は縫っていても楽しいです。
ころんさまの作品
(葛西店)
大好きなリサラーソンの柄、独学でコツコツ作ってきた知識を総動員して4ヶ月の息子に裏地付きの上着を作りました♪今は袖を折り返して、1歳ちょっとまで着られるかな?
ニッシーさまの作品
(名取店)
子供たちの保育所入園の為に作りました。大好きなリサラーソンの生地で作れてとてもハッピーな時間でした。
なつのうたさまの作品
(ナゴヤドーム前店)
春からの娘の幼稚園グッズをつくりました。縄跳び袋、コップ袋、お弁当袋、ランチョンマットです。