Banner 3 close
ぶろっこりさまの作品
イニシャル入りのバイカラ―バッグ。Sの字のおしりのリボンがポイントです。
junjunさまの作品
ズパゲッティでマルシェバッグを編んでみました。
ちょっとしたお出かけの時に愛用しています。
サチヨさまの作品
(四條畷店)
ミニズパゲッティ1玉で完成のシガレットケースです。
とっても綺麗な色で存在感バッチリです!
さんこさまの作品
(豊川開運通店)
ゆび編みして作りました。カゴにりんごちゃん盛り、イモムシ添えです。
POHUさまの作品
(三木店)
お茶等持ち歩くのにつくりました。
暑くなるので大活躍です。
しょうこさまの作品
(ナゴヤドーム前店)
玉編みに挑戦してみました。メリハリのあるツートンカラーでトートバッグを、作りました。
tricotさまの作品
(松江店)
お菓子を入れてちょっとお出かけ
キッズポシェット(๑˃̵ᴗ˂̵)
まゆさまの作品
(豊川開運通店)
パンドラハウスでズパゲッティに出会ってから、すっかり編む事にはまってしまいました!お店に糸を探しに何度も通い、どんな糸があるか毎回ワクワク(o^^o)今回の作品はマルシェバッグです。フリルを編むのが大変でしたが、大変だった分完成した時は大満足!周りの評判も良かったです!
飾りのコンチョやボタンを探すのも楽しくて。
無心になって編めるので、疲れた時の気分転換になっています!まだまだ編みたい物が沢山あるので、これからもパンドラハウスに通うと思います!
しょうこさまの作品
(ナゴヤドーム前店)
丸い形のバッグを始めて編んでみました。少し荷物が多いときに役立てばと思います。長編みなので、軽いです。ステッチのように周りにサーモンピンクを縁取ったので色味も可愛くできたと思います。
しょうこさまの作品
(ナゴヤドーム前店)
娘たちにミニトートを作りました。姉にはピンクと白のツートン。妹には水色と白のツートン。白い糸が固めだったのと細めの糸だったため、中々うまく編み目が整わず大変でしたが、可愛く編めたかなと思います。