
本物そっくりなインクジェットクロスでチョコレートの宝石箱なイメージのバニティポーチを作りました。チョコレートを入れてバレンタインのプレゼントにしてもいいですね。型紙はパンドラレシピです。
本物そっくりなインクジェットクロスを使って、バスケットにフルーツサンドを入れてお出かけなイメージでランチバッグを作りました。内側もフルーツサンドがいっぱいです。型紙もパンドラレシピです。
ワッペンが可愛いのでクリアーな生地と合わせてみました。
たっぷり入るポーチです。
たっぷり入るポーチです。
丁度よい大きさの肩かけも出来る物が良かったので作ってみました。
小学生の娘のために作成しました!
ふわもこ耳つきの移動ポケットです。
内部はダブルポケットにして、マチを付けています。
娘曰く、マチがあると出し入れが楽チンだそうです!
フタ部分は、娘の希望でマグネットホックを使用しました。
カチッとはまるのが気持ちいいらしいです。
ふわもこ耳つきの移動ポケットです。
内部はダブルポケットにして、マチを付けています。
娘曰く、マチがあると出し入れが楽チンだそうです!
フタ部分は、娘の希望でマグネットホックを使用しました。
カチッとはまるのが気持ちいいらしいです。
かぎ針の模様編みのデザインが好きで、初めてバックを編んでみました。お好みのチャームをつけるだけでもオリジナルのものが出来ました。
最近ミシンを始めました。
お店は少し遠いのですが、他では見かけることのないかわいい生地が沢山で、ついつい通ってしまいます。いつも目移りして長居しがちで。
今回のボア生地も初挑戦でした。
難しそうなので躊躇していたのですが、お店の人も相談にのってくれ、マフラーのレシピもいただいたおかげで使い切ることができました。ありがとうございます。
トートバッグとキッズマフラー、ポーチ3点ができました。
ポーチ2点はお友達にあげたので、手元に1点残っているだけです。
子どもも「ママとリンクコーデだね」と言って、喜んでいます。
とても楽しかったです。
また近々伺った時に色々お聞きすると思いますが、よろしくお願いします。
お店は少し遠いのですが、他では見かけることのないかわいい生地が沢山で、ついつい通ってしまいます。いつも目移りして長居しがちで。
今回のボア生地も初挑戦でした。
難しそうなので躊躇していたのですが、お店の人も相談にのってくれ、マフラーのレシピもいただいたおかげで使い切ることができました。ありがとうございます。
トートバッグとキッズマフラー、ポーチ3点ができました。
ポーチ2点はお友達にあげたので、手元に1点残っているだけです。
子どもも「ママとリンクコーデだね」と言って、喜んでいます。
とても楽しかったです。
また近々伺った時に色々お聞きすると思いますが、よろしくお願いします。
手作りをはじめてまだ数か月です。
手作りは、誰も持ってないから、いいですね
大好きなムーミンの生地で大きめの巾着バックと斜め掛けにもなる、バックインバックをつくりました。中はどちらもポケットが付いています。
かわいく出来たと思います。
かわいく出来たと思います。