
手帳カバーです
前にペン差し、フリーポケットも 沢山作りました
前にペン差し、フリーポケットも 沢山作りました
ジャバラのカードケースです。
開けるたびに、バラの花が咲いたようで、華やかな気分になります。
開けるたびに、バラの花が咲いたようで、華やかな気分になります。
シルバーのラミネートの布で製作いたしました。
春になったら、これにお菓子をいれ、ピクニックにいきたいな。
春になったら、これにお菓子をいれ、ピクニックにいきたいな。
細かくチクチク…と…がんばりました!きれいです
細かく刺し子をしました。
着せ替えができるポーチフレームを使って、型紙よりマチを大きくし、ぷっくりとしたバックにしました。
フリルも幅広くし、中にポケットもつけました。
生地は、ハギレコーナーの物を使ってます。
ショルダーバッグやバッグインバッグにも使えます。
フリルも幅広くし、中にポケットもつけました。
生地は、ハギレコーナーの物を使ってます。
ショルダーバッグやバッグインバッグにも使えます。
布スリッパです。古いタイツ、ストッキングで土台を作り、鼻緒をズバゲッティで作りました。ストッキングは左右で断ち切り、足の部分だけで、左右の色合いが対称になるように編んでいきました。長年、何かに利用できないかなと思っていたものが、ひとつのスリッパと言うものに変身できてとても満足しています。
レジンピアス。お花とパールを使用し、大人っぽく仕上げました。
レジンで夏向けのフルーツピアスを作りました。ソーダ水に入ったキウイをイメージして、気泡もあえて入れました。