
この作品のテーマは宇宙です。
まだ行ったことのない宇宙をイメージしてカラフルに色を使ったりラメやパールをいれたり、なによりこだわったのはわざと気泡をいれて私の想像する宇宙を表現したことです
まだ行ったことのない宇宙をイメージしてカラフルに色を使ったりラメやパールをいれたり、なによりこだわったのはわざと気泡をいれて私の想像する宇宙を表現したことです
シンプルな枠の中に、琥珀やアンティークのような色や雰囲気を作りたくて作製しました。
シンプルだけれど少し大人なデザインを作りたくて作製しました。
パンドラハウスさんでいつも購入しているUVレジンの透明度と固まる早さを利用して、なんとか水面を表現したくなり作製しました。波紋に止まる蝶の羽根の角度にこだわりました。
レジンを中の模様が大きき見えるように立体的にして作製したバッグチャームです。蓄光塗料を使用し、暗いところでは青色に光り、海を感じられるようにしました。
「春」の訪れを小瓶につめて表現してみようと思い作製したネックレスです。
少し早いですが「夏」の森をイメージして作製しました。太陽のように大きめな花や森はドライフラワーで、蝶は立体的に飛んでいる様子が表現出来るよう羽根の角度などを工夫しました。
宇宙モチーフのチョーカーが欲しいなと思ったので作りました!シンプルかつキラキラで首元に目線を持っていけるように頑張って作りました!
宇宙の透明感と奥行きのある空間が伝わるよう工夫して作りました
アリスの国をイメージして作りました
このレジン越しに外を見て、アリスの国の世界が見れたらいいなと思います。わざと気泡を入れて特別感(?)を出してみました
このレジン越しに外を見て、アリスの国の世界が見れたらいいなと思います。わざと気泡を入れて特別感(?)を出してみました