
自分で書いたイラストを和紙にプリントしてバレーシューズに貼り付けてみました
これからの季節に向けてお花や蝶をあしらったアクセサリーをのどかなイメージで作ってみました。
苺の柄のデコナップ、文字柄のデコティッシュを使用しました。でも、部分部分で見え方がいまひとつなところはデコパッチで装飾。
iPhone6plusの手帳型ケースです。表はオレンジ色1色、内側はツートンカラーにしてカード4枚入れるポケットにしました
オルゴナイトをイメージして作ったうさぎさんです。
水晶のさざれに銅線を巻いて、アメジストの天然石も歯車下に入ってます。
夜の不思議な時間にチシャ猫が笑顔で歯車を動かしています。
歯車を動かして銅線を伝わって水晶にパワーを送っているイメージで
シェルフレークにホログラムも入れてキラキラ光る星をイメージしました。
蓄光粒を使用しているので暗闇で光ります
チシャ猫が貯めたパワーで光らせるイメージで面白い感じにしました。猫の背後の月や歯車の中や回りの星粒が光り暗闇でも楽しめます。
水晶のさざれに銅線を巻いて、アメジストの天然石も歯車下に入ってます。
夜の不思議な時間にチシャ猫が笑顔で歯車を動かしています。
歯車を動かして銅線を伝わって水晶にパワーを送っているイメージで
シェルフレークにホログラムも入れてキラキラ光る星をイメージしました。
蓄光粒を使用しているので暗闇で光ります
チシャ猫が貯めたパワーで光らせるイメージで面白い感じにしました。猫の背後の月や歯車の中や回りの星粒が光り暗闇でも楽しめます。
ワイヤーを駆使してパーツを作り、ピアスにしました。
ゴージャスに仕上がりました。
ゴージャスに仕上がりました。
ワイヤーを加工した指輪です。
サイズを指定して製作できます。
サイズを指定して製作できます。
水中花ペンダント
紫陽花のバレッタです。雨上がりに咲く紫陽花をイメージしています。UVレジンでひとつづつ、紫陽花の花びらを作りました。
磁器にそっくりな珠(たま)のタッセルです。スチロール球にポーセリン柄のペーパーナプキンをデコナップ。タッセルは、銀糸、刺し子糸で制作しました。