作品投稿
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
はぎれ対策第三弾は、ダンガリーの生地にはぎれをジグザグで付けた、トートバックを作りました。
ブログ「遊我布とその仲間たち」にもUPしています。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
はぎれ対策第二弾はメガネケースorペンケース
北欧風のイメージで口布も選んでみました。
ブログの方にも掲載しています。
「遊我布とその仲間たち」
ハンドステッチさまの作品
(浜松志都呂店)
レザークラフト。
エッフェル塔、キーホルダー。
フランス好きな貴方に、パリのエスプリをどうぞ。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
いただいたハギレでティッシュケースを作りました
その様子ブログにも掲載しました
ブログ 「遊我布とその仲間たち」
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
オリジナルの「畳まないでしまえるメガネケース」です
 8年前から作り始め 少しずつ進化しながら
 600個を超しました!
 ツルを畳まずにワンアクションで出し入れでき、
 多くの方に愛されています。
今回はアジサイ柄で作りました。
ブログ「遊我布とその仲間たち」
さすけくんさまの作品
(山形南店)
パンドラ大賞でいただいたお気に入りの布地。使いきりました~☺
ショルダーバッグ、2wayバッグ、ポーチ、帽子。
さすけくんさまの作品
(山形南店)
ローラ・アシュレイの布地で2wayバッグをつくりました。
取外しできるプラスチックハンドルをつけました。ファスナー両端のDカンにショルダーベルトをつけても使えるようにしました。
さすけくんさまの作品
(山形南店)
ローラ・アシュレイの布地でショルダーバッグをつくりました。金具はゴールドで揃えました。だんだんと暖かくなってきたので、バッグも春っぽく。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
かわいい糸巻き柄で、トートバックを作りました。
持ち手はお気に入りの生地をつないで。

ブログ「遊我布とその仲間たち」