作品投稿
さすけくんさまの作品
(山形南店)
echinoジャガード織り地でワイヤー口金のボストンバッグを作りました。
大きく開くので荷物の出し入れが楽です。
さすけくんさまの作品
(山形南店)
echinoジャガード織り地で大きな(縦29cm 横40cm マチ12cm)2WAYバッグを作りました。ゴールドラメ糸が織り込んであり、縁取りもシルバーを使用したのでキラキラの仕上がりです。内側もehinoゴールドプリント地にしました。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
久しぶりに作ったペタンコポーチ。
冬バージョンで、起毛したウール地を使用。
いぶしのファスナーと革のタグは、カシメで押さえてみました。
続きはブログの方に載せてあります。
「遊我布とその仲間たち」
ロミちゃんばーばさまの作品
(名古屋茶屋店)
杖代用バックは、必需品でお出かけには
手ばなせません。自分好みに(^ー^)
代替えセカンドように作ってみました。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
かわいい生地が手に入り、ティッシュケースを作りました。
色違いをブログの方に載せてあります。
ブログ「遊我布とその仲間たち」 http://blue.ap.teacup.com/10yugafu8/
さすけくんさまの作品
(山形南店)
ローラアシュレイ柄のコラボTシャツをトートバッグにリメイクしました。小さい方のトートバッグの内側にはローラアシュレイのキルティング地を使用しました。
さすけくんさまの作品
(山形南店)
echinoラミネート加工地でメッセンジャーバッグと大きめポーチ、おにぎりケースを作りました。元気が出そうな色合いと柄です。
yugafuさまの作品
(札幌平岡店)
「畳まないでしまえるメガネケース」,今回はミニーちゃんをイメージして赤いドット柄で作りました。。
ツルを畳まずワンタッチで出し入れできるのが便利で、皆さんに重宝がられています。

ブログ「遊我布とその仲間たち」
たまごやきさまの作品
(鳥取北店)
マスクです。
ガーゼ生地に気に入った柄が見つからなかったので、表はシーチング等を使用して裏はWガーゼにしています。