Awards0131
りぱこさまの作品
ベースはシンプルに編み、表面にお花をいっぱいあしらってみました。
お花も2個ほど立体的につけて、ファスナーにもつけました。
細かく編んでいるので斜め掛けで荷物を入れても伸びません。
にゃんこさまの作品
(新潟亀田インター店)
ティッシュとハンカチがぴったり入るサイズの
子供さん用のミニバッグです。
本体はオーガニックコットンを使って編んでいます。
りぱこさまの作品
ちょっと変わったデザインが良くて丸をたくさん作ってつなげてみました。
中は布を張りファスナーで部分的に開閉できるようにしました。とにかく丸をつなげるだけなので、目数を数えることも少なくどこでも編めて楽しく作れました。
あきとmamaさまの作品
(富谷店)
初めて、モチーフ編みに挑戦しました。 
モチーフを奇麗につなぎ合わせるのが難しかったです。

白一色であみそんなスタイルにもとても合うので編んで良かったです。
YOKOさまの作品
極細アクリル毛糸にスパンコールを編みこんで作ったバネポーチです。
スパンコールの配置にこだわりました。
ひまわりさまの作品
店頭で見つけたドット柄のマフラーを編むと 一緒にバックも欲しくなりました。色を少し変え、自分なりにアレンジして編んで見ました。(参考でマフラーも添付します)
ayu+coさまの作品
モシャモシャ感を出すためにひっくり返したり2本どりで編んだり。
お花の刺繍をしたり、リリアンを使ってみたり。
いろんな工夫をしてカラフルでヤンチャなクマを作りました。
デザインを考えている時と製作している時が楽しくて。
あみぐるみ作りやめられません。
まるこさまの作品
息子がNHK番組「みいつけた」に出てくるキャラクターのコッシーが好きなので
リュックを作ってみました。
ばぁばの手芸さまの作品
(四日市尾平店)
背中心から身頃全体を横方向にネット網しているのですが、網目の強さ加減が大変でした。
前立てのスカラップ・ボタンホール・くるみボタンが、おしゃれかな?と、気にいってます。
ENOAの尚江さまの作品
(筑紫野店)
** おそろいのBABYチュニック **

● 材料:後生産業「スムースコットン」2玉
オリンパス「エミーグランデ」60gとヤフオクで落札した無名のループヤーンの2本取り

お友達に頂いた オリンパス「エミーグランデ」を使う目的で作品を思案し、ループヤーンとの2本取りで、この友達が「注文して届いたら度肝を抜かれた」と手放した糸が可愛く変身。

モデルは息子だけど、お友達も半年後に女の子を出産。

私は福岡、彼女は千葉、遠いけれど、おそろいのbabyチュニックで友情を深めた思い出の作品です。