Banner 3 close
ハニーさまの作品
(碑文谷店)
パンドラハウスに入荷したファジーの糸とフックドズパゲッティのリボンタイプの糸を使ったマチつきクラッチバックです。軽くて長財布が入る大きさでチェーンを取り外す事もできて気に入っています。
ucha*さまの作品
(三木店)
ルームシューズ
ゆきこさまの作品
(箕輪店)
秋から使いたいと思い、タティングレースを編んでつけて、ちょっぴりクラッシックな雰囲気にしました。
いーちゃんさまの作品
ショルダーバッグ完成!!ズパゲッティに初挑戦したので、記念に投稿
もみじさまの作品
私は編み物が大好きな小学5年生です。毛糸を買いに行ったときに、偶然コンテストのことを知り、自分の考えたデザインを作品にして応募したいなと思いました。いろんなデザインで下書きをして考えましたが、わたしはお姉さんっぽいデザインにあこがれがあったので、バックにサングラスを下げているデザインに決めました。できあがったバックにはお守りとミサンガを下げてみました。ズパゲッティは太くてあっという間に作品ができましたが、今まで編んだことがなかったので、とても楽しかったです。
リクママさまの作品
(碑文谷店)
8月のズパゲティ講習で作ったバッグです。丁寧に教えて頂き出来上がりました。参加して良かったです。
わかめさんさまの作品
(船橋店)
まめにお店に通ってめぐり逢えた糸です。
ラメ入りFUZZYの風合いを生かして、ゆったりすじ編みにして軽く仕上げ、裏布を付けました。
底と持ち手は皮にしたので、ほつれません。穴あけパンチで作った穴から編み始めました。
口幅38cmで、最後の段にボーンを編みこんだので型崩れしません。
お出かけのお気に入りバックができました♪
☆saoママ☆さまの作品
(成田店)
娘と二人でおでかけするときに使う予定です。気分やファッションに合わせて、交代して使ったりしたいです。
Akiko♪さまの作品
(大和鶴間店)
円座です。夏に涼しげな座り心地です。
あろろさまの作品
初めて大好きなフラミンゴ柄を編んでみました!高さがでたので、花瓶のカバーにしました。