Banner 3 close
komomomamaさまの作品
(川口前川店)
きれいなグリーンの糸でショルダーバックです。スヌーピー柄の糸をショルダー紐とタッセルに使いました。蓋はマグネットボタンで止めてあります。縫い付けるのがとても苦労しました( ̄▽ ̄;)(汚いです。。。)
komomomamaさまの作品
(川口前川店)
子供の浴衣に合わせて作りました!キッズ携帯と子供用の財布が入る大きさです!ミニズパ約一個でできる大きさです。
komomomamaさまの作品
(川口前川店)
大きめのマルシェバックです!フリンジがふわふわ&ヒラヒラです。
Lana-ranaさまの作品
(綾川店)
バケツ型でワンハンドル
とにかく自分が使いたいを形にしました。
sugar_catさまの作品
(姫路リバーシティ店)
スマイルマルシェバック三姉妹です。ニコチャンマークがポイントです。
半年前くらいからズパゲッティにはまり、暇さえあれば編んでいます。どんどん出来上がっていくので、達成感があって楽しいです。
こころっぴーさまの作品
(下妻店)
小学5年生の女の子です。
祖母が編み物をしているのを見て糸でこんな風に編めるんだ!と思ったのがきっかけで私も編んでみたくなり始めました。
そんなときに、ズパゲッティのコンテストがあることを知り、挑戦してみたくなりました。

私は、自分用にクラッチバッグを編みました。ポイントは、上から下に編むのではなく、横向きに編み目が出るようにとじ方を工夫してみました。あとは、大好きなニコちゃんマークとポンポンを付けてみました。
編んでいるあいだ、すごく楽しかったし出来上がったときには嬉しかったです!
かおりさまの作品
海外の作家さんの作っている写真を見て、履き心地が良さそうだなと思い、作ってみました。ズパを使った写真はよく目にしますが、まだスリッパは作っている作家さんも少ないし、新しい発想で色んなものを作っていきたいと思います。
マクリーママさまの作品
今回は、取っ手を変えてみました(^_^*)
記念に応募しました。
ちびさまの作品
(日根野店)
丸底(直径26㎝)のバスケット型です。大型バッグの残り糸を余すこと無く使い切りました。切れ端糸を集めてタッセルも、出来ました。
ちびさまの作品
(日根野店)
幅35㎝ 高さ(持ち手含まず)30㎝ まち12㎝の大型バッグです。ネットに編みつけて、軽量化しました。