
ハートのプチバッグです。糸も型紙も不要!
正方形の布と接着剤でコロンとした立体ハートのバッグが出来上がりました!
正方形の布と接着剤でコロンとした立体ハートのバッグが出来上がりました!
春夏向けのショールがほしかったので、二種類の綿糸を棒針で編みました。
引き返し編みを多用してスイッチバックのようなジグザグ模様、本体は普通の長方形ではなく緩やかな変形にして一風変わったショールに。
引き返し編みを多用してスイッチバックのようなジグザグ模様、本体は普通の長方形ではなく緩やかな変形にして一風変わったショールに。
あまりに可愛いラミネートなので4色買い求めました。
今回は、赤色とグレー色を使い母子手帳ケースを作りました、
。
グレーは、開いた状態の撮影になってしまいましたが、
どちらも可愛いです。
使用した材料は、全てパンドラハウスで購入。
今回は、赤色とグレー色を使い母子手帳ケースを作りました、
。
グレーは、開いた状態の撮影になってしまいましたが、
どちらも可愛いです。
使用した材料は、全てパンドラハウスで購入。
孫へのプレゼントでスタイ作ってみました( ´ ▽ ` )
マルチケース
表生地は唐草模様のラミネート生地です。
カードポケット4つ、ファスナー付きですので、小銭も入れられます。
一番下にはお札やスマホも入ります。
じゃばら使用にすれば、もっと良かったかなと思います。
表生地は唐草模様のラミネート生地です。
カードポケット4つ、ファスナー付きですので、小銭も入れられます。
一番下にはお札やスマホも入ります。
じゃばら使用にすれば、もっと良かったかなと思います。
パンドラハウスで集めたカットガラスを使用して作ったミツバチのブローチです。シンプルで小さい作品ですが、いろいろなアイテムに合わせやすいブローチです。
パンドラハウスで集めたビーズなどを使用して作ったチョウのブローチです。母の好きなみどり色のビーズを沢山使い、私の好きなピンクをさし色に使いました。
パンドラハウスで集めたカットガラスのビーズなどを使用して作ったアネモネの花とミツバチのブローチです。ミツバチはチェーンで花とつなげてあり、揺れるように作りました。
パンドラハウスで集めたビーズなどを使用して刺繍したチョウのブローチです。シンプルな色使いですが、ビーズの縫い方などを工夫して作ったお気に入りの作品です。
パンドラハウスで集めたビーズなどをランダムに刺繍したパンダのブローチです。