
ずっと寝かしてあったビーズと糸!捨ててしまおうかっと?この時とばかり再生!!!
絵本の小さいおうちをイメージしました。ポケットが4つ、ファスナーポケットが2つ。
なにを入れようかな。
なにを入れようかな。
篠原ともえさんの宇宙柄の布をベースに私なりの宇宙を表現した巾着型バッグです。
篠原さんのキャラを思い浮かべながら作っていましたら、明るい色使いでカラフルになりました。
下部と中布を篠原さんの宇宙柄の布を用いて地球や月や惑星を刺繍し、周りに小さなスパンコールの星を散りばた楽しいバッグです。
篠原さんのキャラを思い浮かべながら作っていましたら、明るい色使いでカラフルになりました。
下部と中布を篠原さんの宇宙柄の布を用いて地球や月や惑星を刺繍し、周りに小さなスパンコールの星を散りばた楽しいバッグです。
羊毛で何か作る事が出来ないかと思い初めてがま口に挑戦し食べ過ぎて満腹なカエルを作りました。
整理整頓できるバック
主に使った材料
ブルー・・・COSUMOジャバクロス16ct
生成・・・・丸巻き販売の帆布
茶・・・・・スエード調生地
しっかりと容量のあるバックです。
整理整頓ができるように、外側に4つ内側に4つのポケットがあります。
ブルーの部分は、ジャバクロス16ctに25番刺繍糸6本取りでダブルクロスの刺繍を施して、生地表面にポコポコとした立体感をだしました。
アクセントに茶色のスエード調生地でラインをいれ、ポイントにタッセルの飾りを付けました。
主に使った材料
ブルー・・・COSUMOジャバクロス16ct
生成・・・・丸巻き販売の帆布
茶・・・・・スエード調生地
しっかりと容量のあるバックです。
整理整頓ができるように、外側に4つ内側に4つのポケットがあります。
ブルーの部分は、ジャバクロス16ctに25番刺繍糸6本取りでダブルクロスの刺繍を施して、生地表面にポコポコとした立体感をだしました。
アクセントに茶色のスエード調生地でラインをいれ、ポイントにタッセルの飾りを付けました。
花柄とそれに合う青い布を合せてバックを作りました。
外側にファスナーポケット1つ、内側にポケット2つを付けて、
使いやすくしました。
内ポケットのフチを花柄生地でパイピングしているのがポイントです。
外側にファスナーポケット1つ、内側にポケット2つを付けて、
使いやすくしました。
内ポケットのフチを花柄生地でパイピングしているのがポイントです。
去年の夏のセールでエコアンダリアを買い、袋に編んだところで夏が終わってしまいました。ちょっと寝かせてありましたが、せっかくなので完成させることに。内袋には大きめのファスナーポケットとスマホ入れを付けました。通勤用にと思っています。