
『通塾用リュック』
塾通いに欲しい機能をつけたリュックを作りました。
入れ口をファスナーで大きく開くようにしたのでA4サイズもゆったり出し入れ可能。
両サイドにペットボトルの入る外ポケットを、表側に定期が入る小さいポケットをつけました。
下の部分には独立したスペースがあり、お弁当を入れられるようにしてあります。
暗い時間に行動することを考え、反射材も縫い込み、安全性も気に掛けました。
塾通いに欲しい機能をつけたリュックを作りました。
入れ口をファスナーで大きく開くようにしたのでA4サイズもゆったり出し入れ可能。
両サイドにペットボトルの入る外ポケットを、表側に定期が入る小さいポケットをつけました。
下の部分には独立したスペースがあり、お弁当を入れられるようにしてあります。
暗い時間に行動することを考え、反射材も縫い込み、安全性も気に掛けました。
綿レースをうすく紅茶染をして花を作り、作った花とパールビーズでバッグに飾りました。
結婚式やちょっとしたおよばれにももっていけるような細かい手作業が自慢のバッグに仕上がりました。
結婚式やちょっとしたおよばれにももっていけるような細かい手作業が自慢のバッグに仕上がりました。
兄弟て、お揃いの帽子を作りました。
夫には、「競輪選手みたい」と、言われています。
夫には、「競輪選手みたい」と、言われています。
ポケットティシュケース♬ 小物も入るようにしました。 どこへ行くにもマイキーと一緒です♬
初めて スマホケースを作ってみました。カメラの穴が大変でしたが、我ながら良き出来栄え。お気に入りです♬
お気に入りのリサラーソンの生地で カバンを作ってみました。
コーテイングされているので、多少の雨でも安心です♬
コーテイングされているので、多少の雨でも安心です♬
ダブルペンケースです。ムーミンとブルーの生地に一目惚れして買いました。この春中学に入学する娘へのプレゼントです。すっきり見えるのにたっぷり入るし、仕切りの多いところが自慢です!
下記の「お近くの店舗」ですが、イオンスタイル茨木です。選択がうまくできませんでした。すみません。
下記の「お近くの店舗」ですが、イオンスタイル茨木です。選択がうまくできませんでした。すみません。
息子の花嫁さんのかんざしを作りました
デコポッジフィルム使用して、リトルミイの生地をフェイクレザーに貼り付け小さなミニバッグ(リップなどの入るサイズ)を作りました。