
晴れの日のマスク♡
中学生の孫娘に白マスクを作ってきました。
白生地を探していたところ、パンドラハウスで見つけたのがこの地模様のある綿生地でした。このままでもかわいく出来ましたが、もっと模様を生かせたらと考え、出来たのがこのマスクです。
卒業式に、娘、孫、母子お揃いで出席出来るよう願いながら作りました。
中学生の孫娘に白マスクを作ってきました。
白生地を探していたところ、パンドラハウスで見つけたのがこの地模様のある綿生地でした。このままでもかわいく出来ましたが、もっと模様を生かせたらと考え、出来たのがこのマスクです。
卒業式に、娘、孫、母子お揃いで出席出来るよう願いながら作りました。
お気に入りの綿レース生地を購入できたので作ってみました。
今人気の、鬼滅の刃の生地とムーミンのガーゼ生地を見つけ、パンドラハウスさんの作品を参考に作ってみました。プレゼントしたら、どちらも子供から大人までにも喜んでもらえて、次から次へと何枚も作りました。今回は、布とゴムの色を合わせてみました。
パンドラハウスさんの作品を参考に、色々な布で作ってみました。家族はもちろんですが、友達にプレゼントしたり、喜んでもらえるとまた縫ってみたり。ミシンはまだまだ初心者ですが、縫っている時間が楽しいです。
クロスと土星チャームがポイントのマスクチェーンです。
普段のお洋服に合うマスクが欲しく、ゴシックぽい感じに作りました。レース生地とアリス柄の生地にレースりぼんとクロスチャーム付きのりぼんを付けました!
マスクをつけて少しでも明るい気持ちになれるよう、ポップな色の生地に刺繍を施しました。
立体マスクでノーズワイヤも入っおり、裏はダブルガーゼで肌当たりを柔らかにしているのでつけ心地も抜群です。
立体マスクでノーズワイヤも入っおり、裏はダブルガーゼで肌当たりを柔らかにしているのでつけ心地も抜群です。
樹脂粘土でパンケーキをつくり、レジンでメイプルシロップをたっぷりとかけました♪ マスクにつけるとゆらゆら可愛いです☆
プリーツマスクを、ビーズステッチでデザインしました。
プリーツマスクを、ビーズステッチでデザインしました。ピンクとブルーは子供サイズ、ホワイトは大人サイズです。ストーンを付けてキラキラ輝くようにしました。