娘の卒業式用の髪飾りです。ポニーテールをした髪に括り付けたのですが相当重かったようです・・・。
、たくさんの立体モチーフやビーズをワイヤーを使って土台に飾っていきました。
作っていて楽しい一品でした(*^^)v
、たくさんの立体モチーフやビーズをワイヤーを使って土台に飾っていきました。
作っていて楽しい一品でした(*^^)v
綿と麻・3つのモチーフの半袖サマーセーター
編み物の本に掲載されていた作品を、そのまま編み図に従って編みました。3種類のモチーフを編みながら繋ぎ、最後に襟ぐり、袖口、裾に棒針で一目ゴム編みを施しました。ゴム編みは、二重になるように長く編んだので、結構時間がかかりました。この頃から、小物ではなく着用できるものを編む事が楽しくなりました。
編み物の本に掲載されていた作品を、そのまま編み図に従って編みました。3種類のモチーフを編みながら繋ぎ、最後に襟ぐり、袖口、裾に棒針で一目ゴム編みを施しました。ゴム編みは、二重になるように長く編んだので、結構時間がかかりました。この頃から、小物ではなく着用できるものを編む事が楽しくなりました。
綿レース糸・白のドイリー
数年前に半分くらいのところで編み止まっていた物をふと思い出し、2年ほど前に完成させました。それからは、日常生活の中で編み物が途切れることなく、楽しく続いています。この作品は、編み物の本の編み図通りに編みました。直径40センチ程のドイリーですが、見た目より製作に時間がかかりました。今、玄関の花瓶敷になって、お客様をお迎えしています。
数年前に半分くらいのところで編み止まっていた物をふと思い出し、2年ほど前に完成させました。それからは、日常生活の中で編み物が途切れることなく、楽しく続いています。この作品は、編み物の本の編み図通りに編みました。直径40センチ程のドイリーですが、見た目より製作に時間がかかりました。今、玄関の花瓶敷になって、お客様をお迎えしています。
札幌は雪国となってきました!
レッグウォーマーも活躍の季節(^o^)
靴と合わせて編み込みの色合い楽しみました
(●^o^●)
レッグウォーマーも活躍の季節(^o^)
靴と合わせて編み込みの色合い楽しみました
(●^o^●)
白やぎさんのクリスマス ☆
「 ちょっと君! そこどいてくれないかな? 」
「 世界中の人達に、プレゼントを配るのが僕らの仕事なんだよ 」
「 世界中のみんなへ メリークリスマス♪ 」
「 ちょっと君! そこどいてくれないかな? 」
「 世界中の人達に、プレゼントを配るのが僕らの仕事なんだよ 」
「 世界中のみんなへ メリークリスマス♪ 」
フェルトでステンドグラス風のサンタさんを作りました。フェルトは切りっぱなしで貼りつけただけなので簡単でしたが。黒ゴムを貼るのに細かいカーブが接着しにくく大変でした。