Awards0131
moumouさまの作品
(旭川西店)
パンドラハウスさんでは、元廣さんの毛糸をよく購入します。
こちらの作品も元廣さんの毛糸を主に使いました。

色彩が鮮やかで、肌触りもとってもふわふわです~♪♪
春が愉しみになるような、気分が盛り上がる色合いです。


ドイリーの淵は、ふりふりにしました。
くまちゃんの埋もれた感じが気に入っています。





K&Sママさまの作品
*** シュシュ:1 ***
髪に飾ると言う感じを意識して作りました。
おだんごにして付けると綺麗かと…
黒のレース糸に何種類かのビーズを通して、
立体的になるように工夫して編みました。
moumouさまの作品
(旭川西店)
パンドラハウスさんでは、元廣さんの毛糸をよく購入します。
肌触りがよく、色も豊富。色彩鮮やか。
おまけに値段はお手ごろなので、ハンドメイド愛好家にとって、とても助かってます!

今回も、元廣さんのINPERIAL純毛とIMPERIAL MERINO EXを使用して作成しました。

自分の好きな色を集めたら、こんなに素敵なバッグができあがりました♪♪


まぁるい、ほっこりした雰囲気が気に入っています。




K&Sママさまの作品
中学校までの家庭科の知識しかない私ですが、
子育てを通して手芸が好きになり、
最近は毛糸でのシュシュ作りにはまっています。
その都度自分で編み方を考えながら作っているので、
同じ作品は作れないと思います…
娘や自分用、娘の友達にもあげたり、
幼稚園のバザーに出したりしています。


*** シュシュ:1 ***
このシュシュは、ラメの入った紐にビーズを通して
ブラウンとベージュの毛糸と一緒に編んでみました。

※全部で12作品載せさせて頂きます。
キヨさまの作品
カラフルなシュシュをたくさん作ってみました。
キヨさまの作品
ペットボトルのカバーを作りました。
一緒にスポーツをする友人にもプレゼントして、取り違えないように使っています。
リオンママさまの作品
(桜井店)
今はいろいろ綺麗な糸があるのでとても作るのが楽しかったです。
金属ではないアクセサリーが作りかったので思いどうりのものができました。
季節の花を胸元に、冬は毛糸を使いました。
ちょんちゃんさまの作品
(久御山店)
色は気に入ったけど数が無い、あまってしまった毛糸の有効利用をと思い、ぬいぐるみのウエアを作っています。シンプルなデザインが好きなのと、独学の素人なため、凝った事は出来ませんが、おしゃれをしたダッフィーの雰囲気を楽しんでいます。
まいるぅむさまの作品
(札幌苗穂店)
ハートマーク&ピンク色を意識しました。窓をハート型にするのが苦戦しましたが、ハートマークに見えますか?

まるこさまの作品
今年入園する息子に幼稚園でも着れるようにベストを編みました。