
モチーフにハマり、ストールも編んでみました。結構重宝しています。
モチーフを一枚ずつ繋げて作るのが楽しくて、ちょっとハマりました。編み物してる時って、やさしい気持ちになれますよね。
レース糸で編んだフタ付きのかごを洗濯糊で固め、フタの上にレース糸で編んだあみぐるみと花を接着しました。
花嫁さんのブーケやベールの飾り、花婿さんのボタンに白いビーズを使いました。
身長5cmに満たない、小さな花婿さんと花嫁さんです。
花嫁さんのブーケやベールの飾り、花婿さんのボタンに白いビーズを使いました。
身長5cmに満たない、小さな花婿さんと花嫁さんです。
獅子舞のパペットです。
本に載っていたくまのパペットを参考にしましたが
顔や口を四角くするため、初めて編み図を書きました。
実物の写真を見ながら、顔の表情や、胴体の色と柄を似せ、かなり試行錯誤しましたが
地元のお祭りに持っていったら、本物の獅子舞ばりに人気でした。
本に載っていたくまのパペットを参考にしましたが
顔や口を四角くするため、初めて編み図を書きました。
実物の写真を見ながら、顔の表情や、胴体の色と柄を似せ、かなり試行錯誤しましたが
地元のお祭りに持っていったら、本物の獅子舞ばりに人気でした。
フィンガーパペットの鶏とひよこです。
歯科医院で働いているので。泣いてる子供をなだめるのに作りました。
小さくてすぐにできるので、プレゼントに最適です
歯科医院で働いているので。泣いてる子供をなだめるのに作りました。
小さくてすぐにできるので、プレゼントに最適です
今年の干支なので、年の初めにつくりました。
今年産まれた龍年の赤ちゃんにプレゼント
ウシくんのパペットとほぼパーツは一緒。色を変えると龍になりました
ヒゲつ付けるまでは顔色の悪い牛でした
今年産まれた龍年の赤ちゃんにプレゼント
ウシくんのパペットとほぼパーツは一緒。色を変えると龍になりました
ヒゲつ付けるまでは顔色の悪い牛でした
パペットのウシくんとカエルくんです。
このコンビどこかで見たことある気が・・・。
自作でパペットマペットのコントが出来ますよ。
カエルくんの頭は丸く、うしくんの頭は四角く編みました。
うしくんの柄はフェルトを縫い付けています
このコンビどこかで見たことある気が・・・。
自作でパペットマペットのコントが出来ますよ。
カエルくんの頭は丸く、うしくんの頭は四角く編みました。
うしくんの柄はフェルトを縫い付けています
コアラのパペットです。
本で見たクマのパペットが基本でパーツはオリジナルです。
おっきな耳と三角のお鼻でコアラっぽくなりました
本で見たクマのパペットが基本でパーツはオリジナルです。
おっきな耳と三角のお鼻でコアラっぽくなりました
親友の結婚式のウエルカムドールです
ウエディングケーキに座ってるイメージです
新郎のラビットに帽子をかぶせたら、新郎がハットスタイルで登場してびっくり!!
新婦さんのお父さんが獅子舞の名手さんなので、いちごに紛れて獅子舞がいます。
そばで見守ってねっと言う気持ちを込めてあえて控えめに後ろの方につけました。
本人たちはもちろんですが、ご両親にとても喜んでいただけたので良かったです。
細かいパーツが多く、時間はかかりましたが、頑張って作ってホントに良かったです。
自分の作ったものが素晴らしい式の一部になれた事が嬉しく思いました
ウエディングケーキに座ってるイメージです
新郎のラビットに帽子をかぶせたら、新郎がハットスタイルで登場してびっくり!!
新婦さんのお父さんが獅子舞の名手さんなので、いちごに紛れて獅子舞がいます。
そばで見守ってねっと言う気持ちを込めてあえて控えめに後ろの方につけました。
本人たちはもちろんですが、ご両親にとても喜んでいただけたので良かったです。
細かいパーツが多く、時間はかかりましたが、頑張って作ってホントに良かったです。
自分の作ったものが素晴らしい式の一部になれた事が嬉しく思いました
子供用の帽子。微妙な目の位置が難しかったです(;´д`)