
動物のモチーフにマニキュアでドットを書いたブローチです。シンプルなバックに付けたいと思って作りました
ただ白く塗られたボックスでしたが、デコナップにより綺麗に蘇りました。(黄色い部分はアクリル絵の具で塗りました。)何に使おうか迷いましたが、家庭菜園で収穫した唐辛子やハーブがあるのでキッチンのスパイス収納にしました。
デコナップの魅力を知ってからは、店頭でデラックス スタートボックスを購入し布バック・ガゴなど楽しく紙ナプキンをデコしています。
もしかして、何にでもデコできるんじゃないかしら!
身近な物を自分らしくデコしたいと思い、市販されている「くるみボタン」
をていねいにデコナップして髪飾りやブローチ・マグネットにしあげました。
もしかして、何にでもデコできるんじゃないかしら!
身近な物を自分らしくデコしたいと思い、市販されている「くるみボタン」
をていねいにデコナップして髪飾りやブローチ・マグネットにしあげました。
夏なので海のイメージです。
溶けかけた立方体の中に貝殻と海を詰め込んだ小さめのストラップです。
溶けかけた立方体の中に貝殻と海を詰め込んだ小さめのストラップです。
ドロップ型の空枠に沖縄の海の砂や星砂を封じ込め、金色の蝶を舞わせました。
両面のデザインになっているので、お好みでデザインを変えられます。
両面のデザインになっているので、お好みでデザインを変えられます。
氷と氷の中に閉じ込められた蝶をイメージしました。
変な形になってしまったミョウバンの結晶が氷に見えたので、レジンでコーティングして、ネックレストップにしてみました。
変な形になってしまったミョウバンの結晶が氷に見えたので、レジンでコーティングして、ネックレストップにしてみました。
丸い縁飾りのついたかわいいレースを生かして、ポップな感じにスパンコールやラメストーンで仕上げました
『レースの透明ミニバッグ』
レースをUVレジン固めたミニバックです。小さな小物入れになります。
レースをUVレジン固めたミニバックです。小さな小物入れになります。
最近新しく手に入れたイルカ型のシリコンで海をイメージしたストラップを作りました。
海の色がイメージよりも暗くなってしまったので、背後にクラゲを描き奥行きを感じられるデザインにしました。
透明感が気に入っています。
海の色がイメージよりも暗くなってしまったので、背後にクラゲを描き奥行きを感じられるデザインにしました。
透明感が気に入っています。
「幸せの王子」をモチーフに作成しました。
空を飛んでいる感じが出せたらな、と思い、ツバメとミール皿の間に空間を持たせてみました♪
空を飛んでいる感じが出せたらな、と思い、ツバメとミール皿の間に空間を持たせてみました♪