
お花のモチーフを編みつなぎ、ポンチョにしました。
首元と、すそを黒色の毛糸で編み、全体の色合いをひきしめました。
首元と、すそを黒色の毛糸で編み、全体の色合いをひきしめました。
【梅】
娘ちゃんバック。
小学生の娘が、母の持つバックを欲しがったのであまり糸で作りました。
秋口につくったので、寒い季節に持ってもいいように縁にファーを編みこみました。
持ち手は底の部分と同じ素材を使用して、子供の持ちやすい長さに調整しながら長さを決めました。
小学生の娘が、母の持つバックを欲しがったのであまり糸で作りました。
秋口につくったので、寒い季節に持ってもいいように縁にファーを編みこみました。
持ち手は底の部分と同じ素材を使用して、子供の持ちやすい長さに調整しながら長さを決めました。
3種類の素材をブレンドしました。
バックのベースは、光沢のある茶色だったので、マットなオリーブ色が絶対に合う!と組み合わせました。持ち手にはレザー素材を使用したので、チャームもレザーにアクセントをつけてコーディネートしました。
同じ素材を使用した携帯(スマホ)ケースは、同じ素材を使用していても編み方を変えて一緒に持ってもそれぞれが映えるように・・・と考えました♪
バックのベースは、光沢のある茶色だったので、マットなオリーブ色が絶対に合う!と組み合わせました。持ち手にはレザー素材を使用したので、チャームもレザーにアクセントをつけてコーディネートしました。
同じ素材を使用した携帯(スマホ)ケースは、同じ素材を使用していても編み方を変えて一緒に持ってもそれぞれが映えるように・・・と考えました♪
【バナモック】
バナナ用ハンモック♪
【ベジモック】
野菜用ハンモック♪
バナナ用ハンモック♪
【ベジモック】
野菜用ハンモック♪
色にこだわってみました!
【バナモック】
バナナ用ハンモック♪
【ベジモック】
野菜用ハンモック♪
バナナ用ハンモック♪
【ベジモック】
野菜用ハンモック♪