
娘のリクエストでポンチョを編みました・
女の子らしく娘の大好きなピンクで、大好きなハートのポンポンを付けてみました。
襟元は紐を調整してひらひら具合を調整でします。
普通のグランマ風モチーフ(?)をはぎ合わせて作りましたが、淵の部分のみ
ハートのようになるように、色を変えてみました。
娘のお気に入りになりました。、
女の子らしく娘の大好きなピンクで、大好きなハートのポンポンを付けてみました。
襟元は紐を調整してひらひら具合を調整でします。
普通のグランマ風モチーフ(?)をはぎ合わせて作りましたが、淵の部分のみ
ハートのようになるように、色を変えてみました。
娘のお気に入りになりました。、
『コイル編み』でラグを編みました。
実はこの作品、余っていた毛糸を片っ端から使い編みこんでいきました。
並太をはじめ極細やレース糸など2本取り・3本取りにして1つのコイルのボリュームが同じくらいになるようにしました。
お陰でにぎやかな色合いになりました!エコでしょ~!(^^)
実はこの作品、余っていた毛糸を片っ端から使い編みこんでいきました。
並太をはじめ極細やレース糸など2本取り・3本取りにして1つのコイルのボリュームが同じくらいになるようにしました。
お陰でにぎやかな色合いになりました!エコでしょ~!(^^)
リサイクル小物で、四季を表してみました。
材料は、モ□□フのプリンの空き瓶・ガシャポンのカプセル・ゼリーなどのふたです。
作品は、全く接着していません。瓶やそれぞれのふたの形に合わせて編みました。
外して洗うこともできます。
ビーズを編み込むレース編みにはまっています。
どこにビーズを入れようかと考えながら編み図を見ています。
材料は、モ□□フのプリンの空き瓶・ガシャポンのカプセル・ゼリーなどのふたです。
作品は、全く接着していません。瓶やそれぞれのふたの形に合わせて編みました。
外して洗うこともできます。
ビーズを編み込むレース編みにはまっています。
どこにビーズを入れようかと考えながら編み図を見ています。
フリルマフラーです。首に巻くと襟元がとても華やかになります。
また端からクルクルと巻いていくと、ボール状になりとってもかわいらしくなります。そのまま、お部屋のインテリアにもなりますよ。
また端からクルクルと巻いていくと、ボール状になりとってもかわいらしくなります。そのまま、お部屋のインテリアにもなりますよ。
マリンテイストなミニバッグを作りました。
スタークロッシェ編みが可愛くてポイントになっています。玉編みも好きです。
スタークロッシェ編みが可愛くてポイントになっています。玉編みも好きです。
チンアナゴとニシキアナゴです。
ちょっと顔を出しているもの、中くらいのもの、長く出ているものと、長さを変えてみました。
ちょっと顔を出しているもの、中くらいのもの、長く出ているものと、長さを変えてみました。
クマノミです。
イソギンチャクと一緒にいるシーンを再現したくて作りました。
イソギンチャクと一緒にいるシーンを再現したくて作りました。
タコです。
足のうねうね感が出るように作りました。
「かわいい」より「ちょっとクセのある」表情を目指しました。
足のうねうね感が出るように作りました。
「かわいい」より「ちょっとクセのある」表情を目指しました。
マカロンタワーです。
ちょっと大きいケーキが作りたくて作ってみました。
ちょっと大きいケーキが作りたくて作ってみました。
【キャップニット】可愛い色合いでツバには芯をいれての仕上がりです。モサモサしている太めの毛糸がベース。しまりをつける為にからし色で細編みです。