Awards0131
ムーさまの作品
(加西北条店)
お姉ちゃんに編んだのですが、お腹の中の男の子も着れるようなデザインで編みました。 抱っこでもずれないように首に留めをつけました。
まるこさまの作品
手のひらくらいの大きさのがま口。
がま口に合わせるのがなかなかでした。
まるこさまの作品
「かぎ針編みのあったかこもの」を参考に本より長めに編みました。
まるこさまの作品
2歳の息子に合わせて編むのに少し大変だったけど、寒い日に頭からすっぽりかぶらせて着れるので編んでよかったです。
まるこさまの作品
ケ-キが好きで毎日は食べれないので・・・
まるこさまの作品
息子がNHK番組「みいつけた」が好きなので、番組中に出てくるキャラクタ-の「カブ」を作りました。
SAPOさまの作品
(穂波店)
3歳の娘へおままごとのお化粧セットです。
普段化粧しないママなのに、お化粧好きな娘。 「ママ~こうやって~(目を閉じて)」と、私にお化粧してくれてます。
サリゴンさまの作品
(鎌ヶ谷店)
主人と付き合っていた頃にあげたマフラーのリメイク『肩掛け』です!!

使わないマフラーをほどいて
最初は「ひざ掛け」になるように横に編んでいきましたが長さが足りないと思い
「ポンチョ」に変更。
しかし「ポンチョ」も足りないので最終的に『肩掛け』という計画の無さ…

編み物を普段しないので、かぎ編みの「細編み」「長編み」しか知らず縫っていったらこういう模様になりました。
ボタンを付けて首にフィットするので肩も背中も暖かく、短いので腕に掛からず
家事をする時も邪魔になりません!!
主人には「エジプトの壁画」みたいと言われてます。

まめぐるみさまの作品
レース糸で編んだかごを洗濯糊で固め、フタの上にレース糸で編んだあみぐるみ達を接着しました。
赤ちゃんとペット達のお昼寝風景です。
手芸大好きやっこちゃんさまの作品
(布施駅前店)
一度テーブルクロスを作ってみたくてやっと出来上がりました
仕事の合間に4ヶ月かけて仕上げました