
初夏に咲くかすみ草をくわえたツバメが、初夏の始まりを告げます。
爽やかなブレスレットに仕上げました。
爽やかなブレスレットに仕上げました。
柔らかな肌触りが心地いいチェックのダブルガーゼの地と、大きさの違うチェック地で作りました。スクエアネックのちょっぴり大人っぽいすみれ色のワンピースです。ばあばとお出かけするのが、楽しみです。
お年頃の娘のウェディングドレス姿をイメージしてつくりました。レジンで初めての作品でしたがパンドラのスタッフさんにアドバイス頂き仕上げることができました
手芸が好きでこどもたちにも、洋服を作っています。夏らしい明るい色で、胸元の部分は、レースにして清楚なイメージで作りました!
ほんわかと、そして、可愛らしさを出したくて、全体のトーンをおとす為に 紅茶染めしました。裾は、アクリルフェルトをチクチクして、色々な色や形を刺して楽しんでみました。
細い金色の水引を使って、キラキラの向日葵と、葉を作り、レジンを薄く着色して、夏の太陽の、光に、輝くイメージで、爽やかなレースを、土台にしたブローチを作ってみました。
夏に向けて子どもの帽子を2つ作ってみました。帽子も手作りできるものなんですね。
初夏と言えば新しい生活にも慣れ、恋も芽生える季節!なのでカップルでおそろいのキーホルダーを作ってみました。
お互いの恋心のカギを持って離さない!
お互いの恋心のカギを持って離さない!
手染めのシルク糸を何本も重ねて虹色のグラデーションを強調し編み上げたジャケットです。
色の変化を楽しみながら編み上げたお気に入りの作品を応募致しました。
色の変化を楽しみながら編み上げたお気に入りの作品を応募致しました。
5歳になり、おしゃれにめざめた姪のももちゃんに送るワンピースです。少し光沢のある生地にレースと、めいっぱいのギャザーを寄せました。女の子らしい服がお気に入り‥…でも元気に動き回れるようにテンションの高いニット素材で作りました。