
マイカップにデコしてみました。
お店で生地を見てつい欲しくなり買ってしまいました。
バックを作った後生地がたくさんあったのでミニボストンを作りました。
バックもボストンも大き目なので沢山入りそうです。
バックを作った後生地がたくさんあったのでミニボストンを作りました。
バックもボストンも大き目なので沢山入りそうです。
ショルダーバックにしました
ブルーのマイキーでハンコ入れを作りました。
アルミバネ口金のバックを作ってみました。
初めてでしたが、我ながらかわいい出来上がりになりました。
使い勝手を考えて、ポケットを外側に2つ、内側に2つとファスナー付きを1つつけました。
このバックでのお出かけが楽しみです。
初めてでしたが、我ながらかわいい出来上がりになりました。
使い勝手を考えて、ポケットを外側に2つ、内側に2つとファスナー付きを1つつけました。
このバックでのお出かけが楽しみです。
チャーミングな動物たちのアクセサリー「ライオン」のペンダント、イヤリング、バッグチャームです。ペンダントの顔を立体的に作り、ビーズやスワロを使い少し派手にしてみました。イヤリングは、色違いのライオンの顔を両面に貼り、しずく型のチャームを付けています。このチャームは初めはゴールドでしたが、黒色に着色しました。バッグチャームは、黒い皮のタッセルを作り、付けてみました。
市販のボクサーパンツはゴムがきつく主人はお腹が痛くなるので作ってみました。下着というよりサスペンダーでボトムとして着る方がよくなりました。上のたてがみ部分を折るとフリフリになってライオンを1つだけ刺繍をしているのでおチンチンの箇所を直せば女の子でもいいのです
キャリーバック用エコバック底まちが広いのでお弁当を真っ直ぐ持って帰れます!
コスメボックスです。でも、他にも使えるかなと思い、中にちょうど収まる小さな箱も作ってみました。自分なりに、楽しいボックスになったと思います。
生地がボロボロになった日傘をリメイクしました。
傘袋も、作ってみました。
傘袋も、作ってみました。